テーマ:子ども同士が学び合い、子どもが創りあげる国語の授業
「双方向のコミュニケーション能力(伝え合う力)」の育成を目指して
▼ 主な内容
13:30~ 受付
13:50~ 授業開始
14:45~ 全体会・分科会
~16:40 終了予定
▼ 会場
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る染殿町658
TEL:075-231-0959会場アクセス
▼ 教科など
国語
▼ 問い合わせ
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-Mail:kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
性教育 | 学力向上 | 俵原正仁 | 全国大会 | 向山洋一 | 村野聡 | 行事指導 | 英検 | Teach For Japan | 漢字指導 | 夏休み | 多読 | かるた | 保護者 | 英文法 | 低学年 | 演劇 | QU | スマートフォン | アクティブラーニング | 中等教育 | ワークショップ | マット運動 | 学習意欲 | 鈴木健二 | 学級通信 | インターネット | 向山型 | 図画工作 | サマーセミナー | 国語 | 大学受験 | ファシリテーション | 授業づくりネットワーク | 渡邉尚久 | 英会話 | 家庭科 | 高学年 | 授業づくり | 学級づくり
