ログインしてください。
開催日時 | |
場所 | 東京都 |
主催 | 独立行政法人科学技術振興機構理科教育支援センター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
「サイエンスアゴラ」(11月22日~24日)にて、11月22日(土)、
JST理科教育支援センタープログラム「みんなで考えよう!これからの理科教育」を開催します。
小中学校で理科を教える教員の意識や環境を問う実態調査など、同センターのこれまでの活動を報告すると同時に、教員に対する支援活動のあり方などについてのパネル討論を行います。
理科教育やサイエンスコミュニケーションに関心のある方のご参加をお待ちしております。
詳細はこちらhttp://scienceportal.jp/scienceagora/agora2008/081122/1-1.html
▼ 会場
東京国際交流館プラザ平成3Fメディアホール
▼ 教科など
理科
▼ 問い合わせ
独立行政法人科学技術振興機構理科教育支援センター
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/6 | 筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~ |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
8/5 | 参加費無料!校教員向け環境教育研修会 第4回「ごみを出さない生活を考えよう」 |
8/14 | 【8/14(木)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
