ログインしてください。
開催日時 | |
場所 | 東京都 |
主催 | 授業に生かす自然体験活動教員セミナー実行委員会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:授業に自然体験活動を取り入れる
▼ 主な内容
▼分科会全体会(9:00-16:00)
「幼児教育」「小学校生活科・総合的な学習の時間」「小学校理科」に分かれて、
各分野におけるネイチャーゲームや自然体験活動の意義や実際の展開方法について学びます。
●講師:幼児教育:神長美津子(東京成徳大学教授)
小学校生活科・総合的な学習の時間:田村学
(文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官)
小学校理科:村山哲哉
(文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官)
全体会:日置光久(文部科学省初等中等教育局視学官)
●コーディネーター・指定討論者(予定)
幼児教育:大竹節子(品川区二葉すこやか園園長)
酒井幸子(母子愛育会愛育幼稚園園長)
指定討論者 浦田憲二(東京成徳大学准教授)
田代幸代(立教女学院短期大学幼児教育科講師)
小学校生活科・総合的な学習...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/4 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目) |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
