ログインしてください。
| 開催日時 | |
| 場所 | 東京都 |
| 主催 | 東京学芸大学附属小金井小学校 算数部 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:教材研究で授業力を高める
▼ 主な内容
9:00~ 受付
10:00~ 公開授業1(2年生)
11:00~ 公開授業2(4年生)
13:00~ 協議会
15:00~ 講演(東京学芸大学 准教授 蒔苗直道 先生)
当日受付もいたしますが、資料を用意する都合上、前日(21日)までに、
メールにて、参加される方全員の氏名、所属をお知らせください。
なお、お問い合わせは、全てメールでお願いいたします。
参加費 1000円(学生は、学生証提示で500円とします)
▼ 会場
東京学芸大学附属小金井小学校
東京都小金井市貫井北町4-1-1
▼ 教科など
数学・算数
▼ 問い合わせ
長島寛和
東京都小金井市貫井北町4-1-1
Tel:042-329-7823nadeshiko-sansu@nifmail.jp
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
