テーマ:教科指導・学級経営に生かす体験活動
▼ 主な内容
■7月22日(水)
12:00~12:30 受付
12:30~13:00 開講式・ガイダンス
13:00~15:00
体験活動の意義と学習指導要領 【講義】
帝京大学教職大学院客員教授 児島邦宏 氏
15:30~17:00
子どもの成長と生活リズム 【講義】
兵庫県子どもの睡眠と発達医療センター長 三池輝久 氏
18:00~
情報交換会(立食形式。希望者は参加費2,000円)
■7月23日(木)
9:00~13:30
野外炊事【実習】
14:00~17:30
植物観察と理科指導 【実習・講義】
文部科学省教育課程教科調査官 村山哲哉氏
日本ネイチャーゲーム協会 服部道夫氏
19:00~20:30
体験活動の指導 【講義】
国立青少年教育振興機構企画・推進課長小林真一
■7月24日(金)
9:00~12:30
「外遊び」の...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
10/19 | 10/19(日)役立つ!教育ワークショップ~資源・エネルギー・環境教育編~ in仙台 |
10/16 | 第49回 東北理科教育研究協議会 秋田大会 |
9/27 | もう悩まない!育休明け→理科専科の悩みに答える理科授業セミナー |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
