テーマ:第19回「私たちの身のまわりの環境地図作品展」
▼ 主な内容
○第19回「私たちの身のまわりの環境地図作品展」
作品展示:10月24日(土)、25日(日)
作品解説:10月24日(土)
表彰式:10月25日(日)
○特別講演、研究集会、総会、懇親会 10月24日(土)
○みんなの環境地図ワークショップ2009(小・中・高校生対象)
▼ 会場
旭川市科学館サイパル
〒078-8329 旭川市宮前通東(北彩都あさひかわシビックコア地区)
TEL 0166-31-3186 FAX 0166-31-3310
▼ 教科など
社会
▼ 問い合わせ
旭川市立桜岡中学校 今井一也(第19回作品展実行委員長)
Tel:0166-36-3441 Fax:0166-36-5321
E-mail:postmaster@etanbetsu.jhs.asahikawa-hkd.ed.jp
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
8/3 | 第2回 GEG All Hokkaido 2025 in 十勝 【GEG 北海道 FES】 |
8/9 | 【8/9,10札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
8/2 | 2025年物理教育研究会(APEJ) 夏期研究大会 |
8/10 | 英語・学校で英語を教える意味 ~「教科」としての価値と「外国語教育の4目的」~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | AI教材活用研究会 (静岡) 英語授業で活用できるAI教材~自動採点&教材作成で授業が変わる!仕事が終わる!~ |
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎) |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
8/4 | ビスケットカンファレンス2025 |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
