テーマ:【ときめき ゆらぎ そして きらめく】
【みんなでつくる 音楽の喜び】
▼ 主な内容
13:00~13:30 受付
13:30~14:15 研究授業(小5)
~14:20 研究授業(中1)
14:20~14:40 移動
14:40~14:50 開会行事(輪島市文化会館)
14:50~15:30 研究演奏
15:30~16:40 講演
講師:長谷部 匡俊氏
演題:「合わせる喜び」を育てるために
16:40~16:50 閉会行事
※参加費:2,000円
▼ 会場
○輪島市立河井小学校
〒928-0001石川県輪島市河井町18部1の2番地
Tel:0768-22-0836
○輪島市文化会館
〒928-0001石川県輪島市河井町20部1番地1
Tel:0768-22-7666
▼ 教科など
音楽
▼ 問い合わせ
輪島市立門前東小学校 四柳 ...
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
3/7 | 新年度のスタートダッシュを決める! 第13回黄金の三日間セミナー |
12/29 | 第12回TOSS Sunny年末セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
井上好文 | 奈須正裕 | モラル | インクルーシブ教育 | 重複障害 | ソーシャルスキル | 国語 | 学校心理士 | 渡邉尚久 | 話し合い活動 | 小野隆行 | 堀川真理 | 教育実習 | 苫野一徳 | サマーセミナー | 学習評価 | Teach For Japan | アドラー | 丸岡慎弥 | アプリ | アイスブレイク | 高等学校 | マット運動 | 日本史 | 教材作り | ディベート | 外国語活動 | 書道 | コミュニケーション | 英語 | 学級開き | 公開授業 | 小林宏己 | 知の理論 | 前田康裕 | 漢文 | ちょんせいこ | 話し方 | 河合塾 | 保護者対応
