テーマ:コミュニケーションを楽しむ子供の育成―英語活動でPDCA―
▼ 主な内容
13時20分 受付
13時45分 公開授業(ALT有りと、ない場合の両パターンを公開)
全学年特別支援学級で公開授業(5.6年は全学
14時45分 研究発表
英語活動における評価の観点と評価基準
PDCAサイクルによる授業改善の在り方
特別支援学級における外国語活動の工夫
ICTを活用した外国語活動の工夫
15時30分 講演 文京学院大学教授 渡邉 寛治 先生
「外国語活動」の進め方のポイント 点検評価
※参加費無料
※要申し込み(メールまたはFAXにて受付)
※ご参加いただいた方には、研究会で発表した内容や、資料を収めた自作のCDを無料で配布いたします。
お申し込み方法・交通アクセスなどの詳細は、
日野市立滝合小学校ホームページをご覧下さい。http://www.e-takia...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/20 | 2025年度 第25回小学校英語指導者養成講座 オンライン講演会 ~聖学院大学 人文学部 『国際文化学科』 名称変更記念 特別講演会~ |
外国語活動のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
