▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
社会、総合的な学習環境、その他
▼ 会場
富坂キリスト教センター1号館会議室
東京都文京区小石川2-9-4
▼ 主な内容
工業の発展によって、自分たちの生活が豊になったことを学んだ子どもたちと共に、
「公害病」について考えていきます。水俣について学ぶ学生や、胎児性水俣病
患者の方々との出会いを通して、子どもたちはどう変わったのでしょうか。
人々の生き様に触れ、何を感じたのでしょうか。様々な切り口から話し合っていき
たいと思います。
小学校の先生による授業実践報告です。
授業概要
・公害病について知る。
・水俣病について調べ、まとめる。
・水俣へ毎年通っている学生さんの話を聞く。
・胎児性の患者さんに会って、その生き様に触れる。
▼ 講師・講演
大内彩(入間市立藤沢南...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
