このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校
▼ 教科・領域、テーマ等
美術その他
▼ 会場
芸術・スポーツ科学系3号館(美術科工芸棟金工実習室)
▼ 主な内容
本年度は,金属工芸の基礎技法として,手引き糸鋸による透し彫り・切り抜きと,
金属板材の折り,及びリベット接合などの基礎技法の体験,習得を通して「蚊取
り線香スタンド」を制作していきます。金属による透し彫り表現には,デザイン的な
特徴と制約があり,デザインの推敲に時間を要します。3日間という限られた時間
内で仕上げるためには,欲張らずそれでいて透かしの美しさが生きた作品にしてい
かなければなりません。このような特性は,限られた時間内で,本格的な制作体
験を通して完成する喜びまで味合わせる美術や工芸の授業開発に必ずや生かせ
ると思います。是非、生徒の気持ちになって,制作していただければと存じます。
この講座...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/12 | 【学びの宝石箱】令和7年度第2回青山由紀先生の国語教室「説明文(光村図書)の授業づくり」オンラインセミナー |
工芸のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
