ログインしてください。
▼ 主な内容
12:45~13:30 受付
13:30~14:45 シンポジウムⅠ(各校の取組)
14:45~15:00 休憩
15:00~16:30 シンポジウムⅡ(成果と課題)
16:30~17:00 総括 黒上晴夫先生(関西大学教授)
○シンポジウム校
群馬県立尾瀬高等学校 埼玉県立不動岡高等学校 名古屋大学附属高等学校
福岡県立城南高等学校 熊本県立鹿本高等学校 金沢大学附属高等学校
※詳細:http://partner.ed.kanazawa-u.ac.jp/kfshs/
※要申し込み:申し込み用紙をコピーして必要事項をご記入の上,
郵送(7月26日(月)必着)またはFAXしていただくか
E-mailで所属・所在地・電話番号・氏名を明示してお申し込み。
※参加費:不要
▼ 会場
金沢大学附属高等学校有朋館
▼ 教科など
総合的な学習
▼ 問い合わせ
金沢大学附属高等学校 山本吉次
〒921-8105 金沢市平和町1丁目1番15号
TEL:076-226-2154
FAX:076-226-2150
E-Mail:yamayosi@kfshs.kanazawa-u.ac.jp
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/8 | 教採対策サークル バンブー 2024/6/8 面接対策 |
6/21 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】石川会場(2025.6.21,22) |
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
管理職 | アンガー | アイスブレイク | 心理カウンセラー | スクールカウンセラー | 立命館 | LEGO | iPad | メンタルヘルス | ユニバーサルデザイン | 中高一貫 | 苫野一徳 | 学級開き | アドラー | ソーシャルスキル | ホワイトボード | 集団討論 | 春休み | 協同学習 | 谷和樹 | 音読指導 | 澤井陽介 | 学級づくり | 芸術 | グループワーク | LITALICO | LGBT | 小論文 | 鈴木健二 | 教職 | ワークショップ | 井上好文 | ASD | 英検 | オルタナティブ教育 | 教師教育 | 山田洋一 | 学習評価 | 学校心理士 | 向山型
