終了

ちばぞう 第4回 ちば造形教育広場研究大会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
美術、図画工作教育課程

▼ 会場
千葉大学教育学部附属小学校
〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33

▼ 主な内容

○ワークショップ
9:30~10:30
・A1: かたちで遊ぼう~くっつけて…ならべて…
・B1: 白・光・みんな・わたし
・C1:アートカード
・D1:自分基準でものをみるシリーズ4「触覚」
・E1:刷りを楽しむ多色版画
10:40~11:40
・A2:遊ぶ⇔造形2~なりたいものになる~
・B2: 竹を使った造形遊び
・C2:墨と色で表現しよう!
・D2:自分基準でものをみるシリーズ4「触覚」
・E2:刷りを楽しむ多色版画
○実践屋台村(ポスターセッション)
○全体会
○リラックストークタイム

▼ お問い合わせ先

千葉大学教育学部附属小学校図画工作科研究部(小林恭代)〒263-8522 千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33Tel: 043-290-2462Fax: 043-290-2461E-Mail: chibazou@hotmail.co.jpホームページ: http://www.geocities.jp/chibazouhiroba/

▼ 備考
受付 9:00~
趣旨説明 9:15~
参加費:一般2,000円 学生1,000円 (資料・材料費) 
要申込(FAX、Eメール)  

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
5/3 5月3日(土) 07:00〜5月10日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
8/5【人気講座】第67回 指導と評価大学講座
6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート