教員向けセミナー・研究会・勉強会 3065ページ目

終了
2019年1月9日(水)
北海道たのしい授業講座2019
1人が気になる!リストに追加
北海道 札幌市北区茨戸 ガトーキングダムサッポロ
かれこれ30年以上つづく『たのしい授業』と『仮説実験授業』の講座です。3日間通しの参加が難しい場合には、ご相談ください。お申し込み・ご興味のある方は、ご連絡ください。
北海道実験
終了
2019年1月9日(水)
北海道 札幌市中央区北1条西13丁目 札幌市教育文化会館
この冬休み、酒井式描画指導法と佐藤式工作の佐藤昌彦先生の講座で学びましょう。すべて「すぐに使える実技の講座」です。実際に作品を作るので、すぐに学級で教えられます。 主 ...
北海道冬休み小学校教員大学小学校
終了
2019年1月9日(水)
大阪府 大阪市淀川区野中南2-1-5 淀川区民センター
「クラス全員が熱中する授業がしたい!」 そんな気持ちありませんか? 子どもたちの満足度100%を目指すために授業の腕をその場で上げてみせます(*´∀`*) ...
大阪国語教材授業づくり教え方
終了
2019年1月8日(火)
北海道 札幌市北区北8条西3丁目 札幌市男女共同参画センター(札幌エルプラザ)大研修室C
今ある現実から少しずつ実績を積み上げ授業を作るのか?  それともあるべき未来を想定し、そこから今ある現実を見つめ、授業を作るのか? あなたならどうしますか?  今、授業...
北海道大学国語算数スクール
終了
2019年1月8日(火)
北海道 札幌エルプラザ 札幌市北区北8条西3丁目
研修テーマ 「打って出る教育相談」 会場 札幌エルプラザ (札幌市北区北8条西3丁目) □1月8日(火)大研修室       10:00~コーチング力強化トレーニング1...
北海道コーチングスクール
終了
2019年1月7日(月)
埼玉県 さいたま市大宮区宮町1-46 大宮蓮見ビル4階B号室
フィンランドの教育制度の説明と2017~2018年で計6回行った学校視察の報告、それを踏まえて2019年に出来ることを考えるワークショップを行います。 <イベント概要...
埼玉フィンランド日本語教師カリキュラム大学
終了
2019年1月7日(月)
東京都 港区六本木7-20-18 六本木ポイント720 2階
フィンランドの教育制度の説明と2017~2018年で計6回行った学校視察の報告、それを踏まえて2019年に出来ることを考えるワークショップを行います。 <イベント概要...
東京フィンランド日本語教師カリキュラム大学
終了
2019年1月7日(月)
東京都 練馬区東大泉5-3-1 東京都立大泉高等学校
本勉強会は、平成27年度より高校・地理歴史科の若手教員を中心に発足し、アクティブ・ラーニングをテーマに、都道府県や国公私立の枠を超えて検討する勉強会を有志で実施してきました。...
東京歴史ワークショップ教科教育懇親会
終了
2019年1月7日(月)
大阪府 大阪市東淀川区東中島1-13-13 ココプラザ505号室
TOSS関西中央事務局の原田朋哉です。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 次回は、 和久田学先生から 「特別支援の観点から観るいじめ撲滅  ...
大阪特別支援いじめプロジェクター科学
終了
2019年1月6日(日)
北海道 札幌市中央区北4条西5丁目 アスティ45ビル12F 北海道医療大学札幌サテライトキャンパス
「主体的な学び・対話的な学び・深い学び」(すなわち、アクティブ・ラーニング)の中核的要素である協同学習による授業づくり講座としてワークショップを開催します。 ワークショップ...
北海道ワークショップ授業づくり協同学習

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート