開催日時 | 21:00 〜 22:00 |
会費 | 0円 |
場所 | その他 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
【Zoomで語ろう!~テクノロジーの進歩と教育現場の変化を考える~】
(5/20参加URL追記)
AI、IOT、ICT、機械学習、、、
これらを始めとしたテクノロジーは急速に進歩し、社会を変えつつあります。
教育現場も例外ではありません!
教育現場でも、働き方の見直しともあいまって、テクノロジーの導入により徐々に変化が始まっています!
しかし、テクノロジーは発展の真っ只中にあり、そのため今後がどうなっていくのかは未知の領域です。そして、教育現場も変化の中での模索が続いています。
そんな今だからこそ、テクノロジーの進歩や教育現場で今現在起こっている変化や、今後起こるであろう変化について考えてみませんか?
これからの教育に興味関心のある学生や現職の先生、教育に携わっていない社会人の方でも、年齢、肩書きを問わずご参加ください!
方法:オンライン電話ZO...
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
EDUPEDIA | 受験 | 教員採用試験 | 野口塾 | 日本語教師 | 学級指導 | ディベート | オルタナティブ教育 | 非認知 | 苫野一徳 | 認定試験 | 野口芳宏 | 中学校教員 | 小学校 | 特別活動 | サマーセミナー | 本間正人 | インターネット | 電子黒板 | 保健室コーチング | 授業研 | 日本史 | 工芸 | 中学校 | PBL | 光村図書 | コーチング | プレゼンテーション | 教科教育 | 保健 | 行事指導 | アクティブラーニング | 学級崩壊 | 多賀一郎 | 授業づくり | 保護者対応 | 初任 | 高校入試 | 横山験也 | 小野隆行
