教員向けセミナー・研究会・勉強会 3369ページ目
地域で絞り込み
終了 2018年8月23日(木) 【英語指導者のための】第15回発音ワークショップ(二日目) 1人が気になる!リストに追加 福岡県 福岡市南区日佐3丁目42-1 福岡女学院大学短期大学部 英語指導者のための発音講習会です。小中高校や学習塾の先生や家庭教師など何らかの形で人に英語を教えることがあるという方が対象ですが、自宅でご自分のお子さんや近所の子供たちに英語... 福岡英語英語教育大学小学校 |
終了 2018年8月23日(木) 今こそディベートを授業に導入するために~ディベート教育国際研究会 授業実践分科会~ 1人が気になる!リストに追加 福岡県 福岡市早良区西新2-16-23 九州大学西新プラザ2階中会議室 日本語の議論教育、コミュニケーション教育にご関心をお持ちの先生方が、授業実践や悩みを共有する勉強会として「ディベート教育国際研究会」の分科会を立ち上げました。その1回目の取り... 福岡ディベート懇親会大学無料 |
終了 2018年8月22日(水) 東京都 台東区上野5-3-4 eラーニング・ラボ秋葉原 教育の現場において、技術革新が学習者の「学び」を深め、教員の支援となることが期待されています。その中でも、AI(人工知能)をどのように教育に利用するかということが社会的な課題... 東京中等教育教材英語技術 |
終了 2018年8月22日(水) 東京都 東京都都庁内(詳細は申し込みいただいた方にご連絡します) 「もったいない鬼ごっこ」は、フードロス(食料ロス・廃棄)が生まれる原因をわかりやすく伝えて、食べることへの感謝の気持ちを啓発する参加型学習教材です。環境教育や国際理解教育、食... 東京教材小学校無料中学校 |
終了 2018年8月22日(水) 東京都 千代田区九段南1-6-1 ①常設展示室 学芸員による展示趣旨・方法解説
歴史の解説ではなく、展示そのものに対しての解説を行います。資料はどのような目的・意図をもって展示されているのか、展示方法など... 東京無料情報歴史 |