教員向けセミナー・研究会・勉強会 4268ページ目

終了
2016年6月12日(日)
東京都 三鷹市井の頭5-16-1
会議、セミナー、プレゼン、授業など人前で話す機会は様々です。伝えたいことだけ伝えて笑いの一つもない、笑いは取れるが実は聞いてる人は苦笑いしているだけ。。。 もう少し自分にユー...
東京アクティブラーニングコミュニケーション大学ワークショップ
終了
2016年6月12日(日)
東京都 千代田区立日比谷図書文化館「日比谷コンベンションホール」 千代田区日比谷公園1-4
第9回アニマシオン読書教育セミナー 黒木秀子(現理事長)の講演です。 豊富な実践経験をもとに、多読とアニマシオンとを主テーマにお話しいたします。 本を読める子を育てたい、...
東京多読アクティブラーニング
終了
2016年6月12日(日)
東京都 千代田区一ツ橋2-6-2 日本教育会館
【概要】自閉症・発達障害の方々への支援、TEACCHプログラムの実践に日々ご尽力いただいております梅永雄二先生、黒田美保先生、諏訪利明先生に講師をお願いし、TEACCHの最新...
東京大学情報自閉症科学
終了
2016年6月12日(日)
京都府 中京区 中京青少年活動センター 大会議室
京都市の現役の小学校の先生が講師です。 今年・もしくは来年受験される学生さん・講師の先生に とっておきの講座です。 残り1か月。どう追い上げるか、面接のポイントをご...
京都面接教職教員採用試験受験
終了
2016年6月12日(日)
京都府 立命館大学 衣笠キャンパス末川記念会館1階講義室
■イベント概要 【企画趣旨】 学校教育研究会は、立命館の校友教員や附属校教員、教職員など、教育に関わる者が学校教育における教育実践交流や研究活動などを行い、広く日本の教...
京都立命館大学教職ESD
終了
2016年6月12日(日)
京都府 花園大学 自適館300
■イベント概要 公開講演会 「子育て・子育ち~親として大人として支援者としてどう向き合うか」 2016年6月12日(日)午後2時~午後3時50分 ○午後2時~午後3時...
京都大学
終了
2016年6月12日(日)
大阪府 大阪市天王寺区東高津町7番11号 たかつガーデン
----------------------- ■ 6/12(日)第34回REDSセミナー □ 講師:野口芳宏氏 ■ 申込はこちら → http://kokuch...
大阪野口芳宏丸岡慎弥中学校
終了
2016年6月12日(日)
大阪府 大阪市浪速区港町1-4-1 OCATビル4階 大阪市立難波市民学習センター 第3会議室
人前で話すのが苦手だ 自分が思っていることがうまく伝えられない 人を惹き付ける話し方ができない 大勢の前だと緊張してしまう 会議中、誰も私の話を聞いていないのではない...
大阪話し方大学英語スクール
終了
2016年6月12日(日)
第4回サイエンスキャッスルゼミ
2人が気になる!リストに追加
大阪府 中央区北浜1-5-7 MD北浜ビル3F
より高度な研究発表をしたい生徒や教員のために、プレゼンの指導や、研究を始めるヒントになるセミナーなどを行うゼミを開校しています。 背景 運動部の練習試合のようなイメ...
大阪部活科学
終了
2016年6月12日(日)
大阪府 大阪府高槻市城北町2丁目4-1 高槻南スクエア
大阪に菊池先生をお迎えします。 <午前> 菊池省三先生に知識重視ではなく、意欲重視の授業観への  「授業観の転換」について語っていただきます。 <午後> コ...
大阪コミュニケーション菊池省三学級づくり低学年

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート