教員向けセミナー・研究会・勉強会 4700ページ目
地域で絞り込み
終了 2015年5月26日(火) 京都府 大谷大学 講堂
■イベント概要
見えない「もの」を描く—妖怪画の起源—
講師 国際日本文化研究センター所長 小松 和彦 氏
講演概要
姿が見えない存在とされていた神や妖怪のたぐ... 京都大学絵画無料歴史 |
終了 2015年5月26日(火) 京都府 同志社大学 烏丸キャンパス 志高館118教室
■イベント概要
2015年5月26日(火)同志社大学グローバル地域文化学部主催、コロンビア・スピーキングツアー2015実行委員会共催で、コロンビア「歴史記憶の家」講演会... 京都歴史化学大学無料 |
終了 2015年5月26日(火) 京都府 京都工芸繊維大学 松ヶ崎キャンパス(京都市左京区松ヶ崎橋上町)
■イベント概要
男性も女性も仕事と生活の両立(WLB:ワークライフバランス)を考える上で、介護は欠かせない状況のひとつです。また人生の後半を生き生きと豊かに生きること... 京都大学工芸立命館無料 |
終了 2015年5月25日(月) 滋賀県 成安造形大学イベント広場
■イベント概要
移動動物園の堀井動物園を招いて、動物たちとふれあいながらスケッチをする写生会です。本学の教員も参加し、動物を描くコツをアドバイスします。描かれた作品は学... 滋賀大学無料保護者 |
終了 2015年5月25日(月) 京都府 京都大学 百周年時計台記念館 百周年記念ホール
■イベント概要
講演タイトル:-揺れてどこまで行くのやら-
講師:医師・高雄病院地域医療室室長 川島 実 氏
講演概要:
2011年3月11日、東日本は未曾有の大災... 京都大学無料情報 |