教員向けセミナー・研究会・勉強会 4763ページ目

終了
2015年1月10日(土)
岡山県 岡山市中区門田本町4-1-16 岡山国際ホテル
* * * 特別講演会 * * *   日本の志教育を語る - 首相直属の教育再生実行会議からの緊急報告 -     講演 出口光・佐々木喜一 ◎ 日 時:...
岡山懇親会
終了
2015年1月10日(土)
高知県 高知市大津乙 181番地
高知県内の教員による実践発表と講演会を行います。 講演1は,永年,高知県の数学教育に尽力された,高知県県立高知城山高等学校 校長の今井洋一先生のご退職記念講演(演題:数...
高知数学発表会キャリアキャリア教育
終了
2015年1月10日(土)
福岡県 福岡市城南区七隈8-19-1 福岡大学 文系センター棟 15階 第5会議室
【対象】 小学校、中学校、その他 【教科・領域、テーマ等】 特別支援 【主な内容】 ○学習評価と目標設定  徳永 豊(福岡大学教授) ○学習到達度チェックリ...
福岡特別支援大学学習評価授業づくり
終了
2015年1月10日(土)
第76回道徳授業改革セミナーin熊本
2人が気になる!リストに追加
熊本県 熊本市国際交流会館 4F第3会議室 〒860-0806 熊本県熊本県熊本市中央区花畑町4番8号
【テーマ】 「道徳の時間 教科化」に応える! 本物の道徳授業がここにある 【学校区分】 小学校 中学校 【教科】 道徳 ○申し込み  こちらから → http://k...
熊本小学校佐藤幸司道徳教育大学
終了
2015年1月10日(土)
大分県 大分市明野南二丁目6番1号 大分市立明野西小学校
2015年1月10日(土)、大分市立明野西小学校にて、 桂聖先生(筑波大学附属小学校)と  阿部利彦先生(星槎大学准教授)をお迎えして、 第7回研修会を開催します。どうぞご参...
大分大学小学校桂聖ユニバーサルデザイン
終了
2015年1月9日(金)
北海道 札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10 札幌市生涯学習センターちえりあ 2階 中研修室2
主催:北海道生活教育研究会 後援:北海道教育委員会 開催要項は http://www.dabohaze.net/seikatsukyouiku/?page_id=195 北...
北海道小学校理科スクール小学校教員
終了
2015年1月9日(金)
宮城県 仙台市青葉区星陵町2-1 医学部4号館2階 東北大学病院てんかん科医局
東北大学病院は、小・中学校の先生を対象に、「てんかんと思春期」をテーマにしたトークイベントを開催します。「てんかん」の特徴や、発作時の対応などについて、当院の専門家によるお話...
宮城大学思春期無料中学校
終了
2015年1月9日(金)
鹿児島県 かごしま県民交流センター 県民ホール
(1) 開会行事13:00~13:05 ・県教育委員会あいさつ ・日程説明 (2) 基調講演13:05~13:55 文部科学省生涯学習政策局情報教育課課長豊嶋基暢氏 ...
鹿児島情報模擬授業学力向上デジタル教科書
終了
2015年1月8日(木)
北海道 岩見沢市4条西1丁目3番地4 岩見沢市生涯学習センター いわなび
第16回 教員研修セミナーNext One in空知 「仕上げて つなぐ」3学期 〜チーム力を活かして〜  ◯3学期は1年間の「総仕上げ」と「次年度への   つなぎ」の時...
北海道学級づくり授業づくりソーシャルスキル学び合い
終了
2015年1月8日(木)
北海道 〒070-0036 旭川市6条通4丁目 旭川勤労者福祉会館
 「鍛える国語教室」研究会(略称,鍛国研)は野口芳宏が主宰している民間研究団体です。主義・主張に偏らない上質の国語授業を目指しています。子供の幸福・学力向上,教師の指導力向上...
北海道国語野口芳宏読解学力向上

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート