教員向けセミナー・研究会・勉強会 57ページ目

終了
2025年9月7日(日)
京都府 京都市右京区西京極葛野町38 京都光華女子大学 光風館ホール
早川優子氏(文部科学省)バトラー後藤裕子氏(ペンシルバニア大学)泉恵美子氏(関西学院大学)田縁眞弓(京都光華女子大学)それそれ異なる立場の登壇者かこれからのつなぐ英語教育につ...
京都大学英語教育英語文部科学省
終了
2025年9月7日(日)
大阪府 大阪市中央区谷町九丁目2-24 駿台予備学校上本町校
駿台教育探究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、長年にわたり入試問題研究、教材・授業研究を積み重ねてきた駿台講師が講座を担当いたします。 高校現場で指導...
大阪大学授業研科学教材
終了
2025年9月7日(日)
大阪府 大阪市東淀川区東中島1-13-13 ココプラザ新大阪802室
日時:9月7日(日)13:00~15:00 場所:ココプラザ新大阪802号 会費:500円 【講座内容】 13:00 例会開始 13:15 TOSS授業技量検定(D...
大阪模擬授業指導案情報授業力
終了
2025年9月7日(日)
オンライン
『Here We Go!』『Junior Sunshine』の9月単元を取り上げます。5年「できること」、6年「夏の思い出」の授業について解説します。他の教科書をお使いの方も...
オンライン無料情報小学校授業づくり
終了
2025年9月7日(日)
オンライン
昨年好評だった「発達障がい児のための3連続講座」を今年も開催します。 毎回、以下の3つのテーマがステップアップしていきます。 いずれも日曜日9:00~10:30 ...
オンライン特別支援無料教材コミュニケーション
終了
2025年9月7日(日)
オンライン
《短編ドキュメンタリーを通じて、対話を通じたテロ・紛争解決の可能性について考えていただくイベントを随時開催しています!》 〈ご参加を希望される日時のリンクをクリックして...
オンライン倫理大学無料コミュニケーション
終了
2025年9月7日(日)
オンライン
【見どころ・聴きどころ】 ●スローラーナーを導く「意欲の引き出し」 近年、教育現場でICT端末の導入は進んでいますが、英語授業では活用が形式的で、指導の質向上にはつながっ...
オンラインICT英語iPad大学
終了
2025年9月7日(日)
オンライン
語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥ 子ども達は英語で過去のことだって話したい ~過去時制との出会わせ方の提案~ 第6回担当:相田眞喜子(田園調布雙葉小学校...
オンライン小学校英語外国語国語
終了
2025年9月6日(土)
宮城県 仙台市青葉区桜ケ岡公園4-1 トークネットホール仙台(仙台市民会館) 第2会議室
「シン・学級経営!スペシャリストセミナー~不易と流行から考えるこれからの教室~」 教育において不易とは何か、そんなことを問われたら、どんな言葉を思い浮かべますか? 教...
宮城学級経営赤坂真二宇野弘恵鈴木優太
終了
2025年9月6日(土)
東京都 新宿区下落合 3-22-18 アビターレ目白 1A 脳力開発研究所 会議室
脳波研究の第一人者、工学博士志賀一雅の40年にわたる脳波研究から開発された世界的にも稀有な「7.8Hz計測」や「左右脳」もしくは「2名間」の脳波のシンクロを観察できる機能を備...
東京カウンセリング実験

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート