教員向けセミナー・研究会・勉強会 5788ページ目

終了
2009年10月9日(金)
千葉県
テーマ:丈夫な体・強い心・支え合う仲間 ▼ 主な内容 ○受付 8:45 ~ 9:15 ○公開授業(全学年、器械運動を中心に展開します)  提案授業  1校時 9:15 ~...
千葉体育小学校公開研究会公開授業
終了
2009年10月9日(金)
福岡県
テーマ:実生活に生きる言語力を育てる国語科授業改善の試み ~活用する学習活動の工夫~ ▼ 主な内容 13:20~13:35 受付 13:35~13:45 第1提案(基盤学...
福岡小学校国語科学公開授業
終了
2009年10月8日(木)
青森県
テーマ:探究心をわきたたせ、豊かな体験を りんごと縄文の里で! -ふれ合い、かかわり合い、学び合い- ▼ 主な内容 ○10月8日(木) (柏ロマン荘)  16:00~17...
青森小学校総合的な学習生活科公開授業
終了
2009年10月8日(木)
山形県
テーマ:自然事象から疑問を見いだし、考える愉しさを育む理科教育 小学校研究主題【気付きや考えを生かし、見通しをもって追求する力を育てる理科教育】 中学校研究主題【身近な自然事...
山形理科小学校中学校大学
終了
2009年10月8日(木)
千葉県
テーマ:『学習の自立と共生』 ▼ 主な内容 ・社会科、生活科公開授業 ・分科会研究討議 ・講演会 講師:國學院大學人間開発学部教授  安野 功 先生 ▼ 会場 八千代...
千葉生活科小学校社会科公開研究会
終了
2009年10月5日(月)
佐賀県
テーマ:「確かな学力」の向上を図る教育の研究~学びの共同体をいかした実践を通して~ ▼ 主な内容 東京大学大学院教授 佐藤学先生 元富士市立岳陽中学校長 佐藤雅彰先生  ...
佐賀中学校大学佐藤学学びの共同体
終了
2009年10月3日(土)
北海道
テーマ:ICTは、デマンド型学校の課題のソリューションとなり得るのか? ▼ 主な内容 日時:2009年10月3日(土)13:00~17:30 目的:  「教育の情報化...
北海道情報ICT大学JAET
終了
2009年10月3日(土)
東京都
テーマ:メンタルヘルスから「学校」を問い直す ▼ 主な内容 日時:2009年10月3日(土)13:00~16:30(受付開始 12:30) シンポジスト吉川武彦(中部学院...
東京大学メンタルヘルス高等学校養護教諭
終了
2009年10月3日(土)
富山県
テーマ:共に学び合う授業の創造 ▼ 主な内容 日時:平成21年10月3日(土)8:50~17:00 日程:午前 公開学習(1)(2) 授業者と語る会  午後 公開学習(3...
富山小学校大学佐藤学保健
終了
2009年10月2日(金)
新潟県
テーマ:「学ぶ力」の発揮を促す手だての在り方 (いかにして学習内容が獲得されるか) ▼ 主な内容 時程 12:30受付  13:00全体会  (1)開会の言葉  (2)研...
新潟公開授業大学中学校読解

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート