新潟のセミナー・研究会・勉強会 14ページ目

終了
2019年10月19日(土)
ICTを使った主体的対話的な授業づくりの基礎
1人が気になる!リストに追加
新潟県 新潟市中央区白山浦1丁目614-5 白山ビル 7階
講座B 10月19日(土) 【テーマ】 「ICTを使った主体的対話的な授業づくりの基礎」 【講 師】 早稲田大学大学院教職研究科教授  髙橋あつ子 大妻中学高等学校...
新潟大学授業づくりICTスマートフォン
終了
2019年10月18日(金)
新潟県 新潟市西区みずき野3‐1‐1 新潟国際情報大学 大会議室
 算数・数学の「深い学び」は子どもが数学的対象に主体的に関わらなければ起こり得ません.本講座では,「主体的・対話的で深い学び」の実現を目指して行われた探究型の授業を例として,...
新潟大学教職授業づくり数学
終了
2019年10月12日(土)
新潟県 新潟市中央区上近江3-2-27 「Garuba」 セミナールーム
申し込みフォーム https://pro.form-mailer.jp/fms/5cb5df7a178721 「教員採用試験を合格したい!」に応えます。試験に不安な方...
新潟教員採用試験無料面接不登校
終了
2019年10月12日(土)
新潟県 新潟県新潟市東区下木戸1丁目4番1号 東区役所2階 新潟市東区プラザ講座室1(無料駐車場あり)
授業づくりネットワーク 新潟集会2019「学び手中心の授業づくりと教師の在り方」  超少子高齢化社会,ネットワークサイエンスの発展,経済のグローバル化等,変化の激し...
新潟授業づくり授業づくりネットワーク大学小学校
終了
2019年10月12日(土)
新潟県 新潟市中央区上近江3-2-27  「Garuba」 セミナールーム
申し込みフォーム https://pro.form-mailer.jp/fms/5cb5df7a178721 「教員採用試験を合格したい!」に応えます。試験に不安な方...
新潟教員採用試験面接不登校学級経営
終了
2019年10月6日(日)
新潟県 新潟市中央区白山浦1丁目614-5 白山ビル7階
教師力を高めるトータル講座 ~秋の特別講座~ 【テーマ】 学校で育むレジリエンス教育の実際 ~困難に負けない力,心の回復力の育て方~ 【講 師】鈴木 水季 (郁文館夢学園...
新潟スクールスクールカウンセラー学校心理士教師力
終了
2019年10月5日(土)
新潟県 新潟市中央区幸西3-3-1 じょいあす新潟会館
令和元年度下越ブロック教育相談研修会 第2回研修会 事例研究&講義 <事例研究> 「不登校傾向2児の居場所づくりの学級システム」 石川 美由紀(新潟市立鳥屋野小学...
新潟不登校面接小学校
終了
2019年9月29日(日)
新潟県 新潟市中央区栄町3丁目5930−2 日和山小学校
「ダンスの授業をどう進めていいかわからない」「未経験で踊れないので困っている」「運動会のダンスを考えないといけない」「部活動の指導に困っている」という皆さん、お任せください!...
新潟ダンス特別支援無料幼稚園
終了
2019年9月28日(土)
新潟県 新潟市中央区白山浦1丁目614-5 白山ビル7階
教師力を高めるトータル講座2019 in 新潟 期日 9月28日(土) テーマ ネットいじめ・SNS問題の現状と対応策 免許更新 講習領域 時間 午前10:0...
新潟SNS教師力大学いじめ
終了
2019年9月26日(木)
新潟県 上越市本町6-3-4 町家交流館 高田小町
超未来型読書法「アクティブ・ブック・ダイアローグ(以下ABD)」の体験会です。 ABDは、2013年に竹ノ内壮太郎氏が開発した読書法で、個人的な読書を参加と対話で協働す...
新潟協同学習プレゼンテーション中学校

イベントを探す

新潟近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/28授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月新潟会場
4/26子どものよさ&可能性を伸ばす!高めよう!生徒指導力アップセミナー
4/12☆基礎からステップアップ☆ 先生が学ぶ➡みんなが笑顔 ♡特別支援教育セミナー♡
4/19どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー
5/3自分も周りも幸せになる!☆スマート☆仕事術講座2025
5/18体育が苦手な子ができるようになる!「体育大好き!」の声が上がる!体育授業レベルアップ講座
5/24毎日の授業・学級経営が10倍楽しくなる!~学級経営・授業のプロから学ぶ~学級経営&授業力向上セミナー2025~
4/12【春の教師力アップフェス】これで安心!授業参観対応セミナー
4/13【教栄学院】2026年度版 群馬県教員採用試験対策講座 4月期
4/13放送大学群馬同窓会講演会  量子化学計算による新奇な分子にの研究~14族元素化合物を主として~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート