大阪のセミナー・研究会・勉強会 271ページ目

終了
2018年2月18日(日)
大阪文芸研実践講座
1人が気になる!リストに追加
大阪府 枚方市新町2丁目1-35 ラポールひらかた 2F集会室
「大阪文芸研実践講座」では、文芸研の理論をもとに、3学期の光村図書教材を中心に教材研究や授業の進め方について学び合います。 アクティブ・ラーニングやプログラミング、ディ...
大阪教材初任国語光村図書
終了
2018年2月18日(日)
大阪府 大阪市北区中崎西2丁目4番12号 梅田センタービル B会議室
第6回 学級力向上研究会(関西部会)のご案内  大寒を過ぎ、寒さが一層厳しくなりました。皆様にはますますご健勝のこととご想像いたします。表題の件、下記の内容で開催致しま...
大阪大学小学校教職
終了
2018年2月18日(日)
大阪府 三島郡島本町桜井三丁目4番1号 島本町ふれあいセンター 1階 健康教育指導室
 最後の定期テストも終わりを,子どものモチベーションも下がる時期。   授業に集中しない。   「成績に関係ない」と取り組まない。  そんな生徒の対応に困っていませ...
大阪教え方懇親会生徒指導英語
終了
2018年2月17日(土)
大阪府 大阪市北区大淀中1-1 梅田スカイビルタワーウエスト10階
通信制の大学が集まって合同での入学説明会を開催します。大学別に個別相談形式で行われますので、時間内でしたら、いつでもお出かけ下さい。 希望する大学の教職員から講義内容・学習...
大阪大学無料教職
終了
2018年2月17日(土)
小学校英語実践セミナー(大阪会場)
1人が気になる!リストに追加
大阪府 中央区和泉町2-2-2 内田洋行 大阪支店ユビキタス協創広場CANVAS
~学級担任の先生方および小学校英語ご関係者の皆様へ~ 外国語科を視野に入れ、外国語活動を充実させるための教材と指導実践をご紹介するセミナーを開催します。 このような方...
大阪英語小学校外国語教材
終了
2018年2月17日(土)
第2回鈴木ゼミナール
2人が気になる!リストに追加
大阪府 大阪市天王寺区東高津町7番11号 たかつガーデン
「第2回鈴木ゼミナール」 教師になったのだから、少しでも教師としての自分自身を高めたい 教師であるのだから、せめて「小さな研究者」でありたい 鈴木健二先生のも...
大阪学級づくり鈴木健二教材授業づくり
終了
2018年2月17日(土)
英語授業デザイン会〜CLIL型授業を学ぶ
7人が気になる!リストに追加
大阪府
講義形式や体験型ではなく、実際に参加者の方が指導案を書き、模擬授業をして、参加している全員でディスカッションしながら授業を良いものにしていく会です。授業力アップなどをお考えの...
大阪模擬授業CLIL指導案英語
終了
2018年2月15日(木)
大阪府 大阪市中央区常盤町2-2-25
教育現場で広く使われているパワーポイント、もっとクリエイティブに活用して、子どもたち・生徒たちがわくわく学べる教材に。 第17回目のお知らせです。場所はアクセス抜群な大阪...
大阪パワーポイント教材
終了
2018年2月12日(月)
大阪府 たかつガーデン 近鉄上本町駅より徒歩5分
「日常の授業」を問い直し、子どもが主体的に学ぶ授業ポイントを考える 9:30~ 9:50  受付     10:00~10:10  はじめに 10:10~11:...
大阪山田洋一国語算数授業づくり
終了
2018年2月12日(月)
大阪府 大阪市西区西本町1-8-2  三晃ビル9F FFC
大好評のセミナーが帰ってきました! テクノロジーの急激な進化で教育へのICT活用も今後どんどん進んでいきます。 学校で生徒がタブレットを持っているのも一般的になってきまし...
大阪iPadICTタブレットワークショップ

イベントを探す

大阪近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/241学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス)
4/27🏫4/27(日)開催 私立学校 教員就職説明会 大阪会場🏫 〜業界最大級の教員志望者向けイベント!~
5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
7/14コロンビア大学 2025年度「TCSOL/TESOL Dual Certificate Summer Program in Osaka, Japan」
4/27【4/27大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
4/27【4/27大阪】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
4/29運動会・体育参観のマスゲームはこれだ!【新星体操研究会】運動会のためのマスゲーム第5回春季講習会(4/29)
4/29「ストレス減らそう!」タッピングセラピー講座
4/29箱庭療法練習会【2025年4月29日(火・休日)日本箱庭療法研究会主催】
5/3第4回 GW記念例会(第374回例会)「授業名人 還暦記念&サークル代表 出版記念~授業づくり、学級づくり、教師の仕事を徹底的に学ぼう~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート