奈良のセミナー・研究会・勉強会 7ページ目

終了
2022年7月3日(日)
奈良県 奈良県奈良市東寺林町38番地 奈良市ならまちセンター会議室 及び 奈良公園周辺
小学校の先生にオススメ! 公認ネイチャーゲームリーダー資格を取得できる講座のご案内です。 ネイチャーゲームリーダー養成講座は (1)体験型環境教育である「ネイチャー...
奈良自然体験学習意欲授業参観小学校
終了
2022年4月23日(土)
奈良県 天理市河原城町739番地 天理市民会館 2階 中会議室2【オンラインも可】
『失敗は成功のもと』 こういう指導をするとうまくいかなかったという自身の失敗体験をもとに、暗唱指導やノート指導などの成功法をお伝えします! 【セミナー形態】 会場 ...
奈良ノート指導国語算数音読指導
終了
2022年4月23日(土)
奈良県 奈良市高畑町 奈良教育大学付属小学校
たのしい授業がしたい!いい学級にしたい!日々悩みながらも、子どものためにがんばっておられる先生方。同じような思いの教員が集うサークルで、子どものための教育について語り合いませ...
奈良
終了
2022年4月2日(土)
奈良県 橿原市
1年の要は新学期最初の3日間にあります!子供たちと楽しい1年間を過ごすための「黄金の3日間」の過ごし方をナビゲーションします! 内容【予定】 講座1 14:00~...
奈良新学期特別支援
終了
2021年7月31日(土)
奈良県 奈良県文化会館
第59回教育科学研究会全国大会の案内です。 7月31日のはじめの集い、8月2日のおわりの集いは、ハイブリッド(奈良会場とオンライン)、8月1日の分科会はオンラインで開催しま...
奈良科学全国大会
終了
2021年5月23日(日)
奈良県 オンライン(ZOOM)
持続可能な社会を作るための具体的な目標「SDGs」。模擬授業を通して学校現場で授業化するためのヒントをお伝えします! 【日時】令和3年5月23日(日)10:00〜11:...
奈良模擬授業教え方教材
終了
2021年5月22日(土)
1人1台PC活用で楽々音楽授業
5人が気になる!リストに追加
奈良県 オンライン(Zoom)
子どもがPCを文房具の如く使えることを目指し、音楽授業のChromebook活用方法をご紹介します。 【申込先】 https://tossnara2021.peati...
奈良音楽アプリ
終了
2021年5月21日(金)
奈良県 オンライン(ZOOM)
昨年刊行された「向山洋一映像全集」の中から、それぞれの教科指導でのポイントを講座形式で学びます! 【日時】令和3年5月21日(金)19:00〜20:00 ※新型コロナ...
奈良技術算数向山洋一教え方
終了
2021年5月13日(木)
奈良県 オンライン(ZOOM)
TOSSの大切な文化であるQ&A。事務局や参加者の皆さんからのQに答えながら、サークルの雰囲気を体験していただきます。 ※※新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑みて、ハイブ...
奈良教え方分掌特別支援TOSS
終了
2021年5月9日(日)
奈良県 オンライン開催(ZOOM)
令和2年7月に『教科担任制時代の新しい体育指導 器械運動編』(学芸みらい社)が発刊されました。 本書1冊で器械運動のすべてを指導することができます。 本書の特長は, ①...
奈良体育教え方TOSS

イベントを探す

奈良近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/26春のいきいき教育大集会
4/19春フェス2025奈良:算数会場
5/24熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良
6/7Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町)
6/8授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月奈良会場
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/19【春の教師力UPフェス】基本に立ち返る国語の授業会場

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート