岩手のセミナー・研究会・勉強会 33ページ目

終了
2007年9月27日(木)
岩手県
テーマ:自分の思いや考えを,意欲的に表現する子どもの育成 ~国語科「書くこと」の活動をとおして~ ▼ 主な内容 《指定:》 紫浪郡地方教育委員会連絡協議会 矢巾町...
岩手小学校国語公開研究会公開授業
終了
2007年6月22日(金)
岩手県
テーマ:「自己の学びを創る子どもを育てる」 ▼ 主な内容 《時程:》 時程 09:00-09:45受付 10:00-10:45公開授業Ⅰ 11:00-11:45公開授業...
岩手小学校公開授業公開研究会保健
終了
2007年4月29日(日)
岩手県
テーマ:「ことばの力」と学力向上―次期学習指導要領を見据えて― ▼ 主な内容 《時程:》 11:30~12:20受付 12:20~12:30開会挨拶 12:30~12:...
岩手大学学力向上小学校読解
終了
2006年11月9日(木)
岩手県
テーマ:学びの価値を実感し,自ら学びを進める授業を目指して ~学びの中の「世界」「自分」「友達」とのかかわりを通して~ ▼ 会場 二戸市立石切所小学校 〒028-6103...
岩手小学校公開研究会保健美術
終了
2006年10月12日(木)
岩手県
テーマ:思いやりの心をもち,命を大切にする生徒の育成 ~道徳の時間における指導の工夫を通して~ ▼ 主な内容 《時程:》13:00-13:30 受付 13:30-14:2...
岩手中学校公開研究会公開授業
終了
2005年11月18日(金)
岩手県
テーマ:21世紀を拓く道徳教育-豊かな心をもち,よりよい生き方を求める児童・生徒の育成- ▼ 主な内容 《内容:》日時:平成17年11月18日(金) 会場:  花巻市立南...
岩手道徳教育小学校公開授業大学
終了
2005年10月21日(金)
岩手県
テーマ:生きて働く言語の力を身に付ける学習~3領域の特性を生かした言語活動を通して~ ▼ 主な内容 《内容:》日時:平成17年10月21日(金) 会場,連絡先:  盛岡市...
岩手国語小学校公開授業公開研究会
終了
2005年10月5日(水)
岩手県
テーマ:活動を広げ,学びを育む生活科・総合的な学習の時間のあり方 ▼ 主な内容 《内容:》日時:平成17年10月5日(水) 会場:  室根村立上折壁小学校  〒029-1...
岩手小学校総合的な学習生活科公開授業
終了
2005年6月18日(土)
岩手県
テーマ:「公民教育と地域」 ▼ 主な内容 《内容:》★日本公民教育学会 第16回全国研究大会  「公民教育と地域」 【期日】平成17年6月18日(土) 【会場】岩手県盛岡...
岩手公民自由研究社会科大学
終了
2005年6月17日(金)
岩手県
テーマ:-授業の改善- 自らかかわり学びゆく子どもが育つ授業 ▼ 主な内容 《内容:》★平成17年度 盛岡市立仁王小学校 公開研究会 【研究主題】  -授業の改善- 自ら...
岩手小学校公開研究会総合的な学習特別活動

イベントを探す

岩手近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/7第2回 授業を面白がる会 in盛岡
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14)
5/4第1回教室実践開発セミナーin仙台 教室の“物語”をどう生きるか〜国語・道徳・総合・特別活動のcollaboration〜
5/10【秋田限定】どの子も大切にされなければならない。一人の例外もなく
5/17魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー
5/24授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】5月宮城会場
6/14授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場
7/26日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会
7/27「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会)
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート