秋田のセミナー・研究会・勉強会 13ページ目

終了
2010年6月11日(金)
秋田県 秋田市保戸野原の町13-1 秋田大学教育文化学部附属小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、生活、英語教育課程 ▼ 会場 秋田大学教育文化学部附属小学校 ▼ 主な内容 研究主題:かかわり合いが育...
秋田大学化学小学校英語
終了
2010年1月22日(金)
秋田県
テーマ:小中連携環境デー ▼ 主な内容 午前:  ・中学生による小学生対象のエネルギー実験講座 午後:  ・環境教育出前授業  1年と小学生・・・環境ワークショップ:秋田...
秋田中学校技術スクール実験
終了
2009年11月6日(金)
秋田県
テーマ:豊かにかかわり,共に学び合い,よりよい未来を創造する社会科学習 ▼ 主な内容 ●日程 中通小学校 8:20 受付 9:00 基調提案 9:20 公開授業(主...
秋田社会科科学小学校公開授業
終了
2009年6月5日(金)
秋田県
テーマ:開かれた個の学びの育成 ▼ 主な内容 時程 8:30~受付 8:55~9:45 公開授業I 11:05~11:55 公開授業II 12:30~13:50 分科会 ...
秋田化学大学中学校公開授業
終了
2008年6月13日(金)
秋田県
テーマ:感性を高め,豊かな人間性を育む学校 ~創造的に人とかかわる力を高める授業づくり~ ▼ 主な内容 時程 8:30~8:50 受付 9:00~9:30 全体会 9:4...
秋田化学大学小学校授業づくり
終了
2007年10月26日(金)
秋田県
テーマ:未来への夢を育む道徳教育 -心の力を育む道徳の時間のあり方- ▼ 主な内容 《時程:》 8:30 受付 9:00 公開授業(小9:05~) 10:00 ...
秋田道徳教育小学校中学校公開授業
終了
2007年9月8日(土)
第2回特別支援教育セミナーin秋田
1人が気になる!リストに追加
秋田県
テーマ:「ソーシャルスキルトレーニング」が,発達障害児の未来をつくる ▼ 主な内容 《時程:》 9:45受付開始 10:15~11:15 なぜ発達障害児にはソーシャルス...
秋田発達障害特別支援ソーシャルスキル通常学級
終了
2007年6月29日(金)
秋田県
テーマ:感性を高め,豊かな人間性を育む学校 ~創造的に人とかかわる力を高める授業づくり~ ▼ 主な内容 《講演:》 講師:兵庫教育大学大学院 教授 佐藤 真先生 《内容...
秋田大学化学小学校公開授業
終了
2006年11月8日(水)
秋田県
テーマ:ひらかれた国語教育の創造 ▼ 主な内容 《講演:》9日(木)(於:秋田市文化会館) 講師 ねじめ正一氏《参加費:》4000円(予定) ▼ 会場 秋田市文化会館...
秋田国語中学校小学校
終了
2005年11月10日(木)
秋田県
テーマ:算数・数学で豊かな学びを現実化する 小学校:自ら見つけ,求め,生かす算数の学習 中学校:自ら求め,考え,学ぶよさを味わう数学の学習 高等学校:自ら考え,表現する数学の...
秋田数学中学校小学校算数

イベントを探す

秋田近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会
7/27「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会)
7/12〔教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部
8/2授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山形会場
8/3教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
9/13音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場)
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14)
10/11J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会
10/19授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】青森会場(2025.10.19,11.16)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート