山形のセミナー・研究会・勉強会 17ページ目

終了
2015年11月7日(土)
山形県 山形大学 小白川キャンパス(山形市小白川町1-4-12)    基盤教育院1号館2階 会議室
【テーマ】 ~pepperも参加予定~  販売員等の第3次産業に従事する人々の仕事がヒューマノイドロボットに置き換わる時代に登場する仕事は何か、そのためにはどんな教育が必要な...
山形情報カリキュラム大学小学校
終了
2015年10月21日(水)
山形県 南陽市立梨郷小学校 所在地 山形県南陽市竹原139番地 TEL0238-47-4331 FAX0238-47-3421
【テーマ】 ふるさとを愛し ともに輝き高め合う子どもの育成 ~子どもの思考の高まりと 学びの実感を大切にする教育活動の創造~ 【学校区分】 小学校 【教科】 国語 社会...
山形小学校発表会小中一貫生徒指導
終了
2015年10月16日(金)
山形県 〒990-0055 山形県山形市相生町4番37号  山形市立第四小学校  TEL (023)623-6019 FAX (023)633-9321
【テーマ】 つながりの中で くらしをつくる子ども ~子どもを支える 教師の目と問い~(2年次) 【学校区分】 小学校 【教科】 国語 数学・算数 音楽 保健体育 総合的...
山形小学校国語算数体育
終了
2015年10月9日(金)
山形県 〒992-0003 山形県米沢市窪田町窪田655-3
【テーマ】 「 主 体 的 に 学 び 、 響 き 合 う 子 ど も 」 を め ざ し て ~ 学 び 合 う 算 数 科 の 授 業 作 り ~ 【学校区分】 小学校...
山形小学校発表会数学算数
終了
2015年8月23日(日)
山形県 山形市霞城町1−2 浜北総合体育館 サブアリーナ
【主催】 公益社団法人日本ストリートダンススタジオ協会 【後援】 文部科学省、厚生労働省、朝日新聞社、 【参加対象】 保育所、幼稚園、教職課程履修中の大学生、 【参加費...
山形ダンス無料幼稚園教職
終了
2015年7月25日(土)
山形県 山形市平久保100番地 山形国際交流プラザ(山形ビッグウイング) 中会議室
2008年から続く“山形夏の風物詩”道徳教育フォーラムin山形が, 今年もやってきました。 《講師》  ・ 佐藤幸司(道徳のチカラ 代表)  ・ 桃崎剛寿(道徳のチカラ...
山形道徳教育佐藤幸司
終了
2015年7月2日(木)
山形県
テーマ:豊かな関わりの中で学び合い、自らの生き方を考える子どもが育つ社会科学習 -丁寧な子ども理解と確かな教材研究をもとに- ▼ 主な内容 平成27年7月2日(...
山形小学校社会科公開授業授業研
終了
2015年1月10日(土)
山形県 山形市蔵王飯田637 ヒルズサンピア山形
【対象】 小学校、中学校、高等学校、その他 【教科・領域、テーマ等】 国語、社会、英語、特別活動、算数・数学 理科特別支援、その他 【主な内容】 10:30~1...
山形国語理科数学大学
終了
2014年12月14日(日)
山形県 山形市保健センター視聴覚室 霞城セントラル3F
第1回目の写真です。コミニュテイ脳トレ士ジュニヤを目指して、ワーキングメモリーを鍛える指導で盛り上がっています。
山形ワーキングメモリ
終了
2014年11月8日(土)
山形県 山形市香澄町二丁目9番45号 山形市民会館
今年も「教育の哲人」こと、深澤久先生を山形にお招きします。子ども達を、どのような哲学のもとで鍛え育てたのか。どのようにして子どもたちが正しく、たくましく育てたのか。具体的...
山形懇親会小学校深澤久

イベントを探す

山形近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/2授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山形会場
11/8第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
7/12〔教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部
7/26日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会
7/27「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会)
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)
9/13音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場)
10/11J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート