国語の北海道のセミナー・研究会・勉強会 13ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2018年5月19日(土)
北海道 札幌市中央区北1条西10丁目 札幌弁護士会館
日本弁護士連合会は、2018年5月19日(土)に、教員のみなさまを対象とした「法教育教員セミナー」を開催します。 法教育教員セミナーは、法教育の普及のため、日頃、子ども...
北海道法教育小学校無料中学校
終了
2018年5月12日(土)
北海道 札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 札幌市産業振興センター
5月12日 第4回主体的・対話的、深い学び研究会 場所 札幌市産業振興センター テーマ「教科の見方・考え方を働かせる授業 10連発」 新学習指導要領の重要点。 「主体...
北海道小学校国語算数山田洋一
終了
2018年4月7日(土)
北海道 札幌厚別区民センター 新札幌駅徒歩1分
E会場 これができれば授業の6割は大丈夫 《授業スキル講座》 授業には、身に付けておきたい基本スキルがあります。 その基本を押さえておけば、 どの教科でも安定した授...
北海道TOSS教え方教師力音読
終了
2018年3月30日(金)
北海道 旭川市 CoCoDE
https://tosskamika.jimdo.com/ ちょっとした一工夫がちょっとした効果を上げる 第2回 2018年3月30日(金) 19:00~21:00 ...
北海道教え方学級経営模擬授業国語
終了
2018年3月21日(水)
北海道 旭川市 1 条通 8 丁目 旭川フィール7F 会議室2
 小学校での外国語活動・英語科の移行措置を目前にして,不安を抱えている小学校の先生も多い中,今回,小中学校の先生・英語教員志望の学生などを対象に,講演会とワークショップを開催...
北海道英語英語教育小学校中学校
終了
2018年3月10日(土)
小学校英語実践セミナー(札幌会場)
3人が気になる!リストに追加
北海道 札幌市中央区北1条東4丁目1-1(サッポロファクトリー1条館1階) 内田洋行 北海道支店ユビキタス協創広場U-cala
~学級担任の先生方および小学校英語ご関係者の皆様へ~ 外国語科を視野に入れ、外国語活動を充実させるための教材と指導実践をご紹介するセミナーを開催します。 このような...
北海道英語小学校外国語教材
終了
2018年3月10日(土)
北海道 札幌市中央区北1条西13丁目 札幌市教育文化会館 研修室301号室
主催:福岡子ども学習発達研究所(FINLEC,フィンレック)          後援:北海道セミナー実行委員会                学習指導要領が改訂され、自...
北海道大学学習評価授業づくり特別支援
終了
2018年2月10日(土)
北海道 千歳市北栄2丁目2番11号 北ガス文化ホール(千歳市民文化センター)
 来る2月10日(土)千歳、11日(日)札幌において「明日の授業に活かせる」を合い言葉にしている「英語教育・達人セミナー」の 雪まつりシリーズを開催いたします。達人セミナーと...
北海道英語英語教育中学校グループワーク
終了
2018年2月3日(土)
北海道 網走市
今年度の北海道合宿はオホーツク網走で行います!!!! コンセプトは、『来ればわかる!!ラグビー&外国語&プログラミング教育』 メイン講師は外国語活動文部科学省委託...
北海道TOSS外国語国語プログラミング
終了
2018年1月13日(土)
北海道 札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10 札幌市生涯学習センター「ちえりあ」
参加費:3,000円 後援:北海道教育委員会(予定)  平成32年度より、現在小学5・6年生で「外国語」が教科化されると同時に、小学3・4年生から「外国語活動」が行わ...
北海道外国語国語外国語活動模擬授業

イベントを探す

北海道近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/1第62回 道徳教育研究会 札幌会場
8/3第2回 GEG All Hokkaido 2025 in 十勝 【GEG 北海道 FES】
7/26特別支援教育教材展示会 in 旭川
7/27「話せる生徒」を育てる英語授業~語彙・文法の定着から発信力へ 第73回夢をかなえる英語勉強法[札幌開催]
7/28令和7年度 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会
7/29講座内容決定!【教育講座】千葉康弘セミナー・TOSSウトナイ石狩合同合宿
8/22025年物理教育研究会(APEJ) 夏期研究大会
8/9【8/9,10札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
8/10英語・学校で英語を教える意味 ~「教科」としての価値と「外国語教育の4目的」~
8/17【8/17札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感

国語の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
8/312学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像)
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/6教育×演劇 with近藤芳正
8/23小学校英語教育セミナー【すべての児童が「できる!」 新しい小学校英語へ】(ブリティッシュ・カウンシル)
8/9【オンライン】 初心者向け英語表現音読の応用 8月例会
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート