小学校の北海道のセミナー・研究会・勉強会 37ページ目

終了
2015年2月28日(土)
北海道 札幌市北区11条西4丁目2-3 会場:星槎さっぽろ教育センター
【対象】 小学校、中学校 【教科・領域、テーマ等】 特別支援、その他 【主な内容】 子ども達のサポート方法を一緒に考えませんか? < 第3弾 > 「明日から...
北海道ユニバーサルデザイン特別支援小学校中学校
終了
2015年2月28日(土)
実用英語教育学会 第4回研究大会
1人が気になる!リストに追加
北海道 札幌市東区北16条東9丁目1-1 札幌大谷大学西棟視聴覚教室
テーマ: 「ビジョン5‐16 実用英語能力をいかに伸ばし,いかに評価するか」 (Vision Five-Sixteen in English Education: How...
北海道英語大学音読英語教育
終了
2015年2月21日(土)
北海道 旭川市6条通り4丁目 旭川市勤労者福祉会館
    しっかり終わって,きっちりスタート!   学級じまいと学級初めを一緒に学びませんか。 □■セミナー日程■(受付/9:15~)  9:30 ~ 9:40 オープニング...
北海道小学校学級じまい山田洋一新学期
終了
2015年2月6日(金)
北海道 〒002-8075 札幌市北区あいの里5条3丁目1-10 北海道教育大学附属札幌小学校 TEL:011-778-0471
【テーマ】 想創の学びを築く学校~問題解決的な学習のユニバーサルデザイン化~ (研究開発課題:小学校英語の導入と中学校との接続に関する研究) 【学校区分】 小学校 【教...
北海道小学校英語発表会大学
終了
2015年1月30日(金)
北海道 室蘭市立旭ヶ丘小学校
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 国語教育課程 【主な内容】 研究主題:自ら学び,思いや考えを伝え合う子の育成       ~学び合いを充実させるた...
北海道小学校公開授業国語公開研究会
終了
2015年1月9日(金)
北海道 札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10 札幌市生涯学習センターちえりあ 2階 中研修室2
主催:北海道生活教育研究会 後援:北海道教育委員会 開催要項は http://www.dabohaze.net/seikatsukyouiku/?page_id=195 北...
北海道小学校理科スクール小学校教員
終了
2015年1月8日(木)
北海道 〒070-0036 旭川市6条通4丁目 旭川勤労者福祉会館
 「鍛える国語教室」研究会(略称,鍛国研)は野口芳宏が主宰している民間研究団体です。主義・主張に偏らない上質の国語授業を目指しています。子供の幸福・学力向上,教師の指導力向上...
北海道国語野口芳宏読解学力向上
終了
2015年1月6日(火)
教師力BRUSH-UPウインターセミナー2015
1人が気になる!リストに追加
北海道 札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 札幌市産業振興センター(予定)
講師:廣木道心・中納淳裕・森井与善・千葉孝司・堀裕嗣 冬のBRUSHは新しい荒れに対応する生徒指導だ! 困ってませんか? 支援を要する子。やんちゃな子。耐性のない子。 そ...
北海道中学校いじめ堀裕嗣生徒指導
終了
2014年12月27日(土)
北海道 札幌市中央区中島公園 ホテルノボテル札幌
    テーマ タブレット端末で伸ばす学力とは 児童一人一台端末の動きが高まると同時に、教員の資質向上、授業力の向上、ICT活用指導力向上なども叫ばれています。また、21...
北海道小学校ワークショップ大学ICT
終了
2014年12月6日(土)
北海道 札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 札幌市産業振興センター(予定)
「研究集団ことのは」×「北の教育文化フェスティバル」 合同研究会2014冬in札幌/2014年12月6日(土)・7日(日) 【プログラム/1日目】 09:05~09...
北海道模擬授業山田洋一技術協同学習

イベントを探す

北海道近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/20第4回 先生のためのスタートアップセミナー
7/29第61回 道徳教育研究大会 北海道会場
6/30【旭川開催】自立活動の学習指導案作りに役立つ!発達が気になる子への「生活動作の教え方」「読み書き指導」セミナー
7/67/6,7【札幌・宮の沢駅駅徒歩5分】大人気!コロナ後で注目を集める心理カウンセラー養成講座【無料体験会有】
7/72024年7月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in北海道
7/7【オンライン開催】認知行動療法教育研究会 〜こころのスキルアップ教育はこうして生まれた〜 『大野 裕先生と語り合おう』  
7/15TOSS石狩夏の拡大例会(千葉康弘セミナー2024)ハイブリッド
8/62024年度 札幌大学英語教育セミナーの開催について
8/6危機を希望に 子どもとともに今をみつめ、未来をつくる-第62回教育科学研究会全国大会・北海道大会-
8/10第18回北の教育文化フェスティバル〜いま、学校に何ができるか?〜

小学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/20第4回 先生のためのスタートアップセミナー
7/21Q-Uの開発者 早稲田大学の河村茂雄教授の講演会 in 郡山市(福島県)
6/15聖徳学園小学校 第55回 英才教育公開研究発表会「学びを変える21世紀型英語教育と聖徳学園小学校アクティブラーニング教科横断型授業の実践」
7/17ソーシャルスキルトレーニング(SST)を活用した、未就学・学齢期の子どもの支援【オンライン配信中・教員向け】
7/31ただいま配信中|ABA(応用行動分析)を取り入れた、支援の理論と実践【オンライン・教員向け】
7/31しくじり先生こと松下隼司先生から学ぶ学習会
6/212024小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座Vol.1
6/13ただいま配信中!学びのユニバーサルデザインを取り入れた、授業づくり・学級づくりの工夫【オンライン・教員向け】
7/27映像制作を活用した授業づくりワークショップ&実践事例研究会 〜インタビュー映像をつくろう
7/29第61回 道徳教育研究大会 北海道会場

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート