文部科学省のその他のセミナー・研究会・勉強会 6ページ目

終了
2020年10月10日(土)
その他 Zoomによるオンライン開催となります。
第20回 小学校英語教育学会(JES)中部・岐阜大会 【Zoomによるオンライン開催となります。】 『小学校英語新時代の不易と流行』 新型コロナウイルス感染症対策のため...
その他小学校英語大学英語教育
終了
2020年10月4日(日)
その他 オンラインでの開催
小学校外国語科で正式に加わった「書くこと」の領域。今までになかった内容に、何となく自分たちが学生時代に経験してきた「書くこと」の指導をしがちです。しかし、学習指導要領が示して...
その他外国語小学校国語授業づくり
終了
2020年10月4日(日)
その他 オンラインでの開催
教科化で教科書による指導、読み書き指導の導入、数値評定など、5・6年の外国語科の方が注目されがちですが、外国語(英語)教育の全体を考えると、実は今回3・4年に新設された外国語...
その他外国語国語小学校外国語活動
終了
2020年10月3日(土)
その他 ZOOM
★このグループはコロナ感染症に伴い、2016~2018年に実施していた「CLILとアクティブラーニング研究会」をオンライン上で開催するために2020年度よりclosedのグル...
その他小学校ワークショップ大学アクティブラーニング
終了
2020年9月27日(日)
その他 オンラインでの開催
新型コロナウィルスの対応で外国語の授業づくりも難しい状況かと思います。2学期もまだまだ対応が必要でしょう。10月で扱う単元について、全国の先生方と一緒に教材研究を行う勉強会で...
その他外国語国語小学校授業づくり
終了
2020年9月22日(火)
その他 オンラインでの開催
小学校外国語の専科教員はまだ歴史が浅く、その数も多いとは言えません。また、専科の配置の仕方や運用も地域や学校によって違います。専科の先生方自身も、バックグラウンドや経験も様々...
その他外国語国語小学校英語教育
終了
2020年9月13日(日)
その他 オンラインでの開催
2学期がスタートして2週間。小学校外国語教育最新情報の紹介と、それぞれの地域・学校の情報交換を行います。 ●方法:Zoom Meeting(人数限定) ●講師:白...
その他外国語小学校国語情報
終了
2020年9月12日(土)
その他 オンライン
今年の全国大会はオンライン開催です。参加費無料、定員100名。 〇日時=2020年9月12日(土)10:00~17:00 〇テーマ=「誰もが夢中になれる、学びの創造」...
その他スクールワークショップ全国大会文部科学省
終了
2020年8月15日(土)
第10回授業UDカレッジ with Zoom
5人が気になる!リストに追加
その他
第10回授業UDカレッジ with Zoom ●主催 一般社団法人 日本授業UD学会 ●後援 文部科学省 (申請中) ●日時・会場 2020年8月15日(...
その他特別支援大学小学校学級経営
終了
2020年8月10日(月)
その他 オンラインでの開催
新型コロナウイルスの影響で、夏休みが短縮されている地域・学校が多いとは思います。すぐに始まる2学期に備え、短い休みの中ではありますが、勉強会を設定いたしました。 また、...
その他外国語小学校国語授業づくり

イベントを探す

文部科学省の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/194月19日(土) 10:30〜4月20日(日) 17:00【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
4/12【🌹福山】4/12(土)元文部科学省キャリア官僚の寺田拓真氏と教育対話を!「子どもも教師も成長し続ける学校となるために」
6/7Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町)
5/10メンタルウェルネストレーニング(MWT)WEB勉強会  5月11日(土)10:00~ZOOM開催
5/24国家資格日本語教員試験・日本語教育能力検定試験合格のための 『日本語教育の参照枠』徹底解説セミナー (2025年5月24日・25日開催)
5/11メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年5月11日(日)大阪開催
10/14授業デザイン研究

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート