理科の新潟のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2019年6月11日(火)
新潟県 佐渡市千種240 佐渡市金井コミュニティセンター 大集会室
【講座内容】 講演:小学校学習指導要領におけるプログラミング教育の内容と教師に求められるもの 演習:ドローンを活用したプログラミング授業実践 予測困難な社会において...
新潟大学プログラミング教職教科教育
終了
2019年2月7日(木)
新潟県 新潟市中央区西大畑町5214番地 新潟大学教育学部附属新潟小学校
【内容】 「豊かに考える子どもを育む教育課程の実現」という研究主題の基,「教科等の『見方・考え方』」「教科等横断的な視点による単元設計」「評価改善に重点を置いたカリキュラム...
新潟カリキュラム大学初等教育体育
終了
2018年2月8日(木)
新潟県 新潟市中央区西大畑町5214番地
 平成29年3月31日,新学習指導要領が公示されました。今回の改訂では,社会の変化を柔軟に受け止めていく「社会に開かれた教育課程」が期待されています。教育課程を通じて,変化の...
新潟大学小学校初等教育カリキュラム
終了
2017年7月29日(土)
新潟県 新潟県新潟市中央区清五郎33-1 新潟県立鳥屋野潟スポーツ公園
小学校の先生、幼稚園の先生、理科や生物の先生にオススメ♪ 公認ネイチャーゲームリーダー資格を取得できる講座のご案内です! 本講座は、まずご自身がネイチャーゲームの体験...
新潟理科小学校幼稚園夏休み
終了
2017年7月2日(日)
新潟県 新潟市中央区万代島6番1号 朱鷺メッセ 中会議室301
エネルギー教育シンポジウム新潟 講師:谷 和樹氏(玉川大学教職大学院教授)    伴 一孝氏(長崎県小学校教諭)    小森栄治氏(日本理科教育支援センター) 特別講...
新潟模擬授業谷和樹ネタ大学
終了
2017年3月18日(土)
新潟県 新潟市秋葉区新栄町4-1 新潟市立新津第一中学校
講座 内容 ※都合により変更することがあります。 第1講座 理科の授業は安全に楽しく 理科は実験があって大変。事故があったらどうしよう? 事故...
新潟理科教え方実験TOSS
終了
2016年8月3日(水)
学級経営&授業に使えるネタ大放出 in 上越
2人が気になる!リストに追加
新潟県 上越市土橋1914-3 上越市民プラザ 第四会議室
学級づくりを成功させるにはなんといっても授業を充実させることです。でも、子どもを本気にさせる授業ネタってそそうそう簡単に集まるものではありません!そこで日本教育ミニネタ研究会...
新潟ネタ学級づくり教育実習学級経営
終了
2016年6月24日(金)
新潟県 新潟市秋葉区
主に中学理科のメンバーで例会を行っています。 教科にとらわれているわけではありません。 ・模擬授業(メンバーを生徒に見立てて) ・道徳 ・学級経営 ・部活動 など...
新潟学級経営学級指導部活理科
終了
2016年3月27日(日)
新潟県 新潟県三条市興野1-13-70 三条東公民館
小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の先生、教職を目指す学生さん向けの講座です。 http://toss-osiekata-seminer-niigata.jimdo.c...
新潟学級づくり学級経営体育音楽
終了
2016年2月20日(土)
教材のユースウェアセミナーin新潟県
2人が気になる!リストに追加
新潟県 長岡市大手通2丁目6番地 まちなかキャンパス 301号室
教材には、正しい使い方(ユースウェア)があります。 すぐれた教材を、正しく使うことで、楽しく、子どもに力がつく授業ができます。 子どもから「やったぁ!」「できた!...
新潟教材家庭科理科特別支援

イベントを探す

新潟近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9若手限定学習会 
8/23【瀧沢広人×山﨑寛己】第7回 GMC英語教育セミナー (ハイブリット開催)
8/23第7回GMC 英語教育セミナー【瀧沢広人×山﨑寛己】言語活動を今あらためて見つめ直す
8/30​第36回学級経営実践セミナー(新潟)
8/252学期やる気スイッチオン学習会2025
8/9【教栄学院】群馬県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)
9/21<受講無料>できるびより発達支援研修会『DCD(発達性協調運動症)がある子どもの理解と支援』
10/18授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】群馬会場(2025.10.18-19)
11/8第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた

理科の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/19小学校理科セミナー これからの理科教育をデザインする
10/11【10 /11(土)10時30分_兵庫県学校厚生会館3F東会議室】石坂陽流子どもたちが熱中する授業講座_春風10月検定例会
8/22【第2回夏の教師力UPフェス】白銀(シルバー)の三日間 大阪府和泉市【online】会場
8/16【文部科学省後援】2025年度ELEC夏期英語教育研修会 8/16 オンライン研修
8/23TOSS中学JAPANセミナー2025
8/9【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜
11/23第16回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 福岡
12/27第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート