家庭科の静岡のセミナー・研究会・勉強会

終了
2022年10月20日(木)
静岡県 浜松市中区布橋3-2-1
小中一貫校として,2回目の教育研究発表会を開催いたします。ウェルビーイングに向かうためのエージェンシーをもとにして本校独自の理論を立ち上げ,研究主題「よりよい未来を創造する子...
静岡大学発表会体育国語
終了
2021年10月28日(木)
静岡県 オンライン
「よりよい未来を創造する子どもの育成 ~小中学校の学びを貫くカリキュラムデザイン~」と研究テーマとして2日間でオンラインによる研究発表会を開催します。小中学校で学ぶ子どもの姿...
静岡中学校発表会保健体育
終了
2016年2月13日(土)
静岡県 静岡市 山口駅前ビル 〒420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町11-8
子どもに力をつけたいすべての先生方へ。 教材の正しい使い方をマスターして、子どもの笑顔を増やしませんか? 子どものために、日々研究・実践し続ける先生方をお呼びしてい...
静岡教材家庭科椿原正和音読指導
終了
2012年10月11日(木)
静岡県
テーマ:希望のまなざしのあふれる学校 ~教科の学びの本質を問う~ ▼ 主な内容 午前 公開授業  3時間目公開授業   国語科,社会科,数学科,理科,英語科,音楽科,美術...
静岡大学中学校公開授業英語
終了
2010年6月23日(水)
静岡県
テーマ:「自己」を豊かにする(5年次) ▼ 主な内容 ☆6月23日(水) 13:15受付 13:50 授業説明 14:00 公開授業     国語科6年「互いに主張を伝え...
静岡公開授業理科大学小学校

イベントを探す

静岡近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座
4/20🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる
4/29🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する
5/3🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目
5/102025対応を学び、いかそう!特別支援対応力UP講座
5/182025年 実は伝わっていないかも!? 子どもに響く支援が身に付く特別支援教育講座
5/24🌸春の教師力UPフェス🌸「困ったあの子にどう対応?」具体的な手立てを知れる特別支援
5/252025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座
7/26第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡
5/3GW明けのクラスが成長する教師のワザ!

家庭科の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/10TOSS春の教師力UPフェス(兵庫西播磨技術・家庭科会場)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート