アクティブラーニングの愛知のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2022年2月27日(日)
愛知県 名古屋市中村区平池町4丁目60-7 JICA中部 なごや地球ひろば 2階セミナールーム
~"ヒント"が見つかる!"仲間"に出会える!~ JICA中部と協働で実施している「開発教育指導者研修(実践編)」と「教師国内研修(多文化共生)」。 2つの研修の受講者...
愛知ワークショップESDアクティブラーニング
終了
2020年9月26日(土)
愛知県 オンライン
~SDGs(持続可能な開発目標)とアクティブラーニング~ オンライン研修を通して、受講者自らが、開発教育の学び方を学び、その目的、扱う内容、参加型手法についての理解を深...
愛知中等教育ESD技術特別支援
終了
2020年2月16日(日)
愛知県 名古屋市中村区平池町4丁目60-7
~"ヒント"が見つかる!"仲間"に出会える!~ JICA中部は、地域の教育NPOであるNIEDと協働し、持続可能でよりよい未来の実現のために、“参加型”を通して、一人ひ...
愛知ワークショップ懇親会ESDアクティブラーニング
終了
2020年2月14日(金)
愛知県 名古屋市中村区名駅3-15-9 安保ホール 101会議室
【対象】中・高校教職員、学校管理職、国際教育・英語科ご担当者様 【参加費】無料 【定員】各会場30名(※満席になり次第受付終了となります) 【開催日時・会場...
愛知英語大学プログラミング無料
終了
2019年12月20日(金)
愛知県 名古屋市中村区名駅4―25―13 名古屋経済大学名駅サテライトキャンパス 10階ホール
2018年ノーベル平和賞 国連親善大使ナディア・ムラドの決意と行動 イラク北部でISISによる虐殺と性奴隷から逃れ、人々の希望となった23歳のナディアに密着した感涙のドキュ...
愛知大学無料高等学校部活
終了
2019年11月8日(金)
愛知県 名古屋市
演劇教育はアクティブラーニングの手法としても非常に魅力的です。子どもたちの創造性や自発性、コミュニケーション能力といった非認知能力を高めることが可能です。 遠い昔から...
愛知演劇歴史アクティブラーニングコミュニケーション
終了
2019年3月2日(土)
愛知県 愛知県名古屋市中村区平池町4-60-6愛知大学  名古屋校舎 講義棟8階808教室
毎回好評のCLILとアクティブラーニング研究会も第5回を迎えました。外国人材の受け入れが進み今後日本も多文化化は一層進んでいます。CLIL(内容言語統合型学習)は本来、英語の...
愛知CLIL大学小学校アクティブラーニング
終了
2019年2月10日(日)
愛知県 名古屋市中村区平池町4丁目60-7
~"ヒント"が見つかる!"仲間"に出会える!~ JICA中部は、地域の教育NPOであるNIEDと協働し、持続可能でよりよい未来の実現のために、“参加型”を通して、一人ひ...
愛知ワークショップ懇親会ESDアクティブラーニング
終了
2018年12月21日(金)
愛知県 名古屋市中村区名駅4-25-13 名古屋経済大学名駅サテライトキャンパス
本校で難民について考える以下の学びを実施しました。 国連UNHCR協会ホームページ https://www.japanforunhcr.org/archives/14...
愛知大学高等学校アクティブラーニング
終了
2018年10月6日(土)
『学び合い』愛知・名古屋の会 2018年10月
2人が気になる!リストに追加
愛知県 名古屋市名東区平和が丘3丁目11 東邦高校 AL教室
詳細、お申込みはこちら https://www.kokuchpro.com/event/74a10897fac4f53645e807c8eb360ad1/ 上越教育大...
愛知学び合い大学アクティブラーニング西川純

イベントを探す

愛知近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3GW明けのクラスが成長する教師のワザ!
5/24地域が変わる。ミライを変える。教育Reformセッション「ENGINE in Nagoya vol.6」
4/26授業力向上講座
4/27【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~
5/3【5/3日(土)9時30分~12時30分】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座
5/4🏫5/4(日)開催 私立学校 教員就職説明会 名古屋会場🏫 〜業界最大級の教員志望者向けイベント!~
5/5心理カウンセラー養成講座(2025年5月毎週月曜午後コース)
5/10Webでのリモート心理カウンセラー講座(2025年5、6月)
5/11心理カウンセラーベーシック講座(2025年5月第2日曜)
5/15国際ジャーナリスト 伊藤千尋さん講演会  「地球からみた憲法九条」 2部構成

アクティブラーニングの人気のセミナー・研究会・勉強会

6/14授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場
8/72025年8月 教育関係者アウシュヴィッツスタディツアー◇戦後80年企画
4/224/22(火) 新・開発教育入門講座 参加者募集中!〜ベテラン講師陣の講座で「開発教育」の基礎を体系的に知ろう! 〜

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート