コミュニティ・スクールの京都のセミナー・研究会・勉強会
コミュニティ・スクール実践校に勤める先生が集まるのは
人気のワードで絞り込み
終了 2014/11/14(金) 京都府 京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3 〇京都御池中学校 【対象】
小学校、中学校
【教科・領域、テーマ等】
国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動小・中連携、その他
【主な内容】
平成... 京都の勉強会 小学校の勉強会 中学校の勉強会 小中一貫の勉強会 発表会の勉強会 |
終了 2014/11/14(金) 京都府 京都市立京都御池中学校
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
京都市立御所南小学校
京都市中京区柳馬場通夷川上る五町目242
TEL:075-223-0148
京都市立高倉小学校
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784 【テーマ】
~ 読解力を基盤に小中9年間で確かな学力の向上を目指す ~
OGT 小中一貫教育プロジェクト(京都御池中学校・御所南小学校・高倉小学校)
【学校区分】
小学校 ... 京都の勉強会 小学校の勉強会 中学校の勉強会 小中一貫の勉強会 公開授業の勉強会 |
終了 2013/7/30(火) 京都府 京都市左京区岩倉大鷺町422番地 ▼ 主な内容
時程
09:30 受付開始
10:00-10:15 オープニングセレモニー
「いけばなパフォーマンス」
10:15-10:50... 京都の勉強会 情報の勉強会 コミュニティの勉強会 スクールの勉強会 生徒指導の勉強会 |
終了 2010/11/12(金) 京都府 京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3 ●京都御池中学校
〔住所〕京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
〔TEL〕075-221-0414 〔FAX〕075-221-4380
〔e-mail〕oike-c@edu.city.kyoto.jp
●御所南小学校
〔住所〕京都市中京区柳馬場通夷川上る五町目242
〔TEL〕075-223-0148 〔FAX〕075-223-0149
〔e-mail〕goshominami-s@edu.city.kyoto.jp
●高倉小学校
〔住所〕京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
〔TEL〕075-211-8784 〔FAX〕075-211-8785
〔e-mail〕takakura-s@edu.city.kyoto.jp ▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、英語、道徳、総合的な学習小・中連携
▼ 会場
●京都御池中学校
〔住所〕京都市中京区柳馬場通御池上る虎... 京都の勉強会 小学校の勉強会 中学校の勉強会 公開授業の勉強会 小中一貫の勉強会 |
終了 2010/11/12(金) 京都府 テーマ:未来に輝く小中一貫コミュニティ・スクール研究発表会
▼ 主な内容
京都御池中学校・御所南小学校・高倉小学校では,「学校運営協議会」・「小中一貫教育(5・4制)」を... 京都の勉強会 小学校の勉強会 中学校の勉強会 小中一貫の勉強会 公開授業の勉強会 |
終了 2009/11/27(金) 京都府 テーマ:豊かに感じ,自ら学び,ともに考えを深め合う子
~「学び合う楽しさ」を味わう授業の工夫
▼ 主な内容
10時30分~ 研究報告①(コミュニティ・スクールの取組)
... 京都の勉強会 スクールの勉強会 小学校の勉強会 コミュニティの勉強会 公開授業の勉強会 |
終了 2009/11/13(金) 京都府 テーマ:小中一貫教育
▼ 主な内容
小学校 9:30~10:15 全体会(各学校の取組)
10:25~11:10 公開授業Ⅰ
11:20~12:05 公開授業Ⅱ
... 京都の勉強会 公開授業の勉強会 中学校の勉強会 小中一貫の勉強会 大学の勉強会 |
終了 2008/12/3(水) 京都府 テーマ:教科から始める「キャリア教育」~学ぶ楽しさ 地域と共に~
▼ 主な内容
10:15~ 全体会
挨拶
研究報告①理科・算数科の取組
11:00~ 授業①
2年... 京都の勉強会 キャリアの勉強会 キャリア教育の勉強会 小学校の勉強会 コミュニティの勉強会 |
終了 2008/11/17(月) 京都府 テーマ:未来に輝く小中一貫コミュニティ・スクールの創造
▼ 主な内容
12:30~13:05 全体会(あいさつ 提案)
13:15~14:05 公開授業(6年~9年)※6... 京都の勉強会 小中一貫の勉強会 大学の勉強会 中学校の勉強会 コミュニティの勉強会 |
終了 2006/11/22(水) 京都府 テーマ:未来に輝く小中一貫コミュニティ・スクールの創造<br>~確かな学力,豊かな心,健やかな体を身に付け,未来に向かって輝く子どもの育成~1.日 時
▼ 主な内容
《時... 京都の勉強会 小学校の勉強会 小中一貫の勉強会 コミュニティの勉強会 スクールの勉強会 |
終了 2005/11/22(火) 京都府 テーマ:自ら学び,生き生きと目を輝かせて活動する子 ~子どもの学習意欲を引き出す情報提示のあり方~
▼ 主な内容
《内容:》 9月に入り,鈴虫の鳴き声も聞かれる頃となりま... 京都の勉強会 小学校の勉強会 理科の勉強会 国語の勉強会 算数の勉強会 |
終了 2005/11/4(金) 京都府 テーマ:生涯学習を支える自己教育力を身につけた子どもの育成
~確かな力・豊かな心をもつ子どもの育成と新たな地域コミュニティの創造~
▼ 主な内容
《内容:》日時:平成17... 京都の勉強会 コミュニティの勉強会 スクールの勉強会 公開授業の勉強会 コミュニティ・スクールの勉強会 |
京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/3/16(土) 3月16日(土) 文部科学省IB教育推進コンソーシアム主催【国際バカロレアに関する国内推進体制の整備事業シンポジウムin京都(無料)】
- 2019/3/24(日) 第7回全国教え方セミナーin京都「黄金の三日間 学級を安定させるための準備と覚悟」会場
- 2019/3/31(日) 第53回法則化高校「紫式部」サークル例会
- 2019/3/3(日) これからの公教育を考えよう@京都
- 2019/3/21(木) 教材の活用・徹底研究セミナー(伴先生・桜木先生)
- 2019/12/21(土) 第33回 日本教育技術学会 京都大学大会
- 2019/3/3(日) 【主体的で対話的な深い学び】を実現するための、進路相談力をつける会【京都府】
- 2019/3/4(月) 心を開く対話とは~メタファシリテーション体験セミナー(京都 3/4)
- 2019/3/9(土) 関係作りの質問術 メタファシリテーション講座 ステップ1(3/9 京都)
- 2019/3/10(日) <2019春期駿台教育探究セミナー>センター現代文の攻略と指導法-共通テストに向けて-