生活科の広島のセミナー・研究会・勉強会 3ページ目

終了
2010年10月27日(水)
広島県 東広島市立東西条小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 生活教育課程 ▼ 会場 東広島市立東西条小学校 ▼ 主な内容 大会主題:「知識基盤社会の時代を切り拓く人間を育てる...
広島理科小学校生活科公開授業
終了
2009年11月19日(木)
広島県
テーマ:気付きの質を高める生活科授業の創造 ~かかわりの中で自分を見つめる活動を通して~ ▼ 主な内容 9:00~9:30 受付 9:30~10:15 公開授業Ⅰ(生活科...
広島生活科小学校公開授業総合的な学習
終了
2008年11月21日(金)
広島県
テーマ:豊かな「学び」と「育ち」を実現する新たな小中一貫教育と学園文化の創造 ▼ 主な内容 【午前】小中一貫教育の特色を生かした公開授業Ⅰ・Ⅱ ☆4・3・2区分による「活...
広島小中一貫総合的な学習英語国語
終了
2008年8月25日(月)
広島県
テーマ:エネルギー・環境教育 ▼ 主な内容 ○8月25日(月) 【講演】10:00~11:30 「教えて考えさせる授業」  市川 伸一 氏 (東京大学大学院教育学研究科教...
広島大学実験理科教師力
終了
2007年12月7日(金)
広島県
テーマ:幼小中一貫の教育力を生かした社会のグローバル化・高度情報化・超少子化の進展に対応する国際的コミュニケーション能力の育成を中心とした21世紀型学校カリキュラムの研究開発...
広島大学コミュニケーション小中一貫カリキュラム
終了
2007年11月21日(水)
広島県
テーマ:豊かに感じ 深く考え ともに高まり合う社会科学習~見つける 考える 学びあう授業づくりを通して~ ▼ 主な内容 《時程:》 10:00~10:30 受付 10:...
広島社会科大学小学校科学
終了
2007年8月23日(木)
広島県
テーマ:― ▼ 主な内容 《時程:》 □8月23日(木)10:00~16:30□  【ワークショップ】実践事例発表  【講演】日置光久氏(文部科学省初等中等教育局教科調...
広島技術大学科学中等教育
終了
2006年11月24日(金)
広島県
テーマ:子どもの自立を支えるカリキュラムの開発 ~基礎・基本の明確化と指導・評価の一体化~ ▼ 主な内容 《時程:》08:00-08:30 受付 08:30-09:00 ...
広島大学小学校公開授業カリキュラム
終了
2006年8月5日(土)
広島県
テーマ:特別支援教育 ▼ 主な内容 《内容:》日時:  平成18年8月5日(土) 会場:  安田女子大学 講師:  柘植雅義 ●前文部科学省初等中等教育局特別支援教育課特...
広島特別支援大学中等教育文部科学省
終了
2006年7月28日(金)
広島県
テーマ:~9月からの授業をリニューアル~ ▼ 主な内容 《内容:》日時:平成18年7月28日(金) 会場,連絡先:  広島大学附属小学校 学校教育研究会発表行事係  〒7...
広島大学小学校授業づくり保健

イベントを探す

広島近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10【広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
5/17春フェスwith 椿原正和先生
5/18明日の授業や指導に即!活かせる授業、指導が盛り沢山!!「来て良かった!」を実感できるサークル体験フェス
5/24一緒に学ぶと こんなに楽しい! 学びと活力を得る TOSSサークル体験フェス
6/28第7回 菊池道場 福山支部主催 学級づくり・授業づくりセミナー 〜聞き合う教室、考え合う教室をどうつくるか〜
7/27 「教員採用説明会&選考会2026」in広島  
5/17普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 道徳会場
6/1授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月島根会場
8/3特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 愛媛
8/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山口会場

生活科の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/24第32回「学級経営実践セミナー」(東京)in筑波大学附属小学校
8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート