技術の山口のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2021年5月8日(土)
山口県 下関市小月本町一丁目7番7号
①13:00~13:10【平松】 討論までの前段階!指名なし音読,指名なし発表を自然と授業に組み込む技 ②13:10~13:30【奥田】   言葉や資料にこだわり,大人...
山口教え方音読技術国語
終了
2020年8月29日(土)
山口県 下関市伊倉町二丁目1番1号 川中公民館本館 4F講堂
YouTube Liveでの配信決定!! 申込後、参加者MLに流れるフォームからYouTube Live参加をお選び下さい。 授業が上手くなりたいし,勉強が苦手なあの...
山口特別支援教材技術夏休み
終了
2019年8月5日(月)
山口県 美祢西厚保町原1173-1
(公財)日本自動車教育振興財団では、高等学校の先生方の関心の高い「交通」「環境」「交通安全」「自動車技術」などをテーマにした研修会を首都圏・中京圏・近畿圏などで年4~5回開催...
山口技術高等学校
終了
2019年4月20日(土)
山口県 長門市油谷新別名833 ラポールゆや
失敗しない悩まない 1年間を左右する仕事術 できる!楽しい!知って得する 授業・準備・学級経営のコツ 講座1子どもが「授業が楽しい!」という授業の進め方  これを知れば...
山口学級経営国語算数技術
終了
2019年1月27日(日)
山口県 防府市台道大繁枝1346-2 山口短期大学(体育館下会議室)
2019年1月27日(日)、東京、福岡、名古屋に続き、山口県で『次世代型アスリート・マインド・コーチングBASICセミナー』を開催することが決定致しました! コーチング...
山口コーチング科学部活体育
終了
2018年10月28日(日)
山口県 山口市大手町2-18 山口県教育会館3階第四研修室
「いじめはダメ!絶対になくしたい」子どもも大人も誰もがそう言います。 しかし、いつの時代も、どこの社会(集団)でも、いじめは消えません。悲しいニュースに心が痛み続けてきま...
山口いじめ技術科学保護者
終了
2018年10月6日(土)
山口県 山口市徳地船路668 国立山口徳地青少年自然の家
「PAファシリテーターの入り口に立つ」 ▶どんな講習会? PAプログラムファシリテーターを目指す方のエントリーワークショップです。プロジェクトアドベンチャーが考えるア...
山口ソーシャルメディアファシリテーション技術ワークショップ
終了
2018年7月1日(日)
郵便&特別支援教育セミナー
5人が気になる!リストに追加
山口県 下関市 海峡メッセ10F国際会議場
◆午前◆手紙の書き方を知らない小学生が6割以上います。手紙は日本の大事な文化です。手紙書き方テキストを無料でプレゼント!さらにどのように授業をすればよいのか、ライブで学べます...
山口特別支援小学校発達障害無料
終了
2017年5月4日(木)
山口県 下関市豊前田町3-3-1 海峡メッセ下関
講師:中井光弁護士、河田孝文(下関市立小学校教諭) がんばる先生が、「保護者クレーム」に苦しまないために 学校内外のトラブルが専門の弁護士さんとの学習会を 山口県下...
山口保護者保護者対応技術小学校
終了
2017年5月4日(木)
山口県 下関市豊前田町3-3-1 海峡メッセ下関
講師:河田孝文(下関市立小学校教諭) 受付 13時~ 講座開始 13時30分 【講座内容】 講座1 連休明けの弛緩した雰囲気を一掃する     子ど...
山口模擬授業学級経営技術小学校

イベントを探す

山口近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 教師の声かけ&接し方
4/26普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE GIGA会場
4/12普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 国語会場
4/19普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 算数会場
5/10普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 難関教材会場
5/17普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 道徳会場
8/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山口会場
4/12【🌹福山】4/12(土)元文部科学省キャリア官僚の寺田拓真氏と教育対話を!「子どもも教師も成長し続ける学校となるために」
4/20ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】
4/26GW明けも、明るく知的な学級に!授業&学級経営セミナー

技術の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/13春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 
6/73ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際-
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
4/27【4/27大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
5/24魔の6月を乗り切る!児童が学ぶ仕掛けの作り方
5/11【5/11東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
4/19共感×指導で変わる!今どき児童との信頼関係の築き方
5/17初めてでも大丈夫!明日から使える 特別支援への対応法と授業創りの基本 〜通常学級における授業技術の基本〜(TOSS春の教師力UPフェス)
5/10TOSS春の教師力UPフェス(兵庫西播磨技術・家庭科会場)
4/17【4/17無料体験講座】教育現場に活かす最先端のカウンセリングスキル「心理カウンセリング-プロコース体験講座-」

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート