模擬授業の山口のセミナー・研究会・勉強会 4ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2019年4月20日(土)
山口県 周南市大字徳山405番地の1 キリンビバレッジ周南 庭球管理棟 会議室
 生徒指導対応授業力+行動分析でやんちゃ君も活躍させよう! 黄金の三日間は、どの生徒も旧年度からの心機一転を目指し、期待や緊張で授業態度・生活態度は抜群。しかし、それに甘ん...
山口授業力生徒指導模擬授業教え方
終了
2019年4月13日(土)
山口県 山陽小野田市大字郡1754
講座内容 13:30~13:55(介入授業:授業5分×3人+解説3分) 国語の授業の仕組みで,教師の準備が楽になる!!   13:55~14:15 (奥田) 仕組み...
山口算数国語学級経営特別支援
終了
2019年3月28日(木)
山口県 下関市小月本町丁目7-7 下関市小月公民館
生徒を熱中させる道徳授業のイロハ  安定した授業をしている先生の仕組み作りを実践・実演で大公開! 日 程   平成31年 3月28日(木)    受付  17:3...
山口小学校教え方運動会修学旅行
終了
2019年2月24日(日)
山口県 下関市みもすそ川町3-58 海峡ビューしものせき
「楽しくて力のつく授業ができるようになりたい」「生徒指導上の問題の対応で困っている」「残業を減らしたい」・・・法則化中学/山口は、そんな願いや悩みを共有し、勉強をしている中学...
山口模擬授業生徒指導授業づくり教師力
終了
2019年2月2日(土)
山口県 下関市 海峡メッセ10F国際会議場
講師 伴一孝先生 小野隆行先生 河田孝文先生 午前の部  気になるあの子の心をわしづかむ 特別支援スキル 11:00~11:15   発達障がいの子がいるか...
山口教材理科特別支援模擬授業
終了
2018年10月28日(日)
エネルギー教育&ラグビーセミナーin下関
9人が気になる!リストに追加
山口県 下関市長府松小田北町14-1
9:30~受付開始  講座1 特別講演  講座2 エネルギー教育     模擬授業全国大会     中国ブロック予選 講座3 特別模擬授業  (1)小森栄治(2)...
山口模擬授業谷和樹全国大会
終了
2018年10月28日(日)
山口県 下関市長府松小田北町14-1 下関市立長府小学校
講座内容 10:00~10:50 講座1「特別講演」(講師依頼中)<50分> 10:50~11:00 休憩・会場準備<10分> 11:00~11:30 講座2「エネルギ...
山口大学模擬授業理科教職
終了
2018年7月1日(日)
郵便&特別支援教育セミナー
5人が気になる!リストに追加
山口県 下関市 海峡メッセ10F国際会議場
◆午前◆手紙の書き方を知らない小学生が6割以上います。手紙は日本の大事な文化です。手紙書き方テキストを無料でプレゼント!さらにどのように授業をすればよいのか、ライブで学べます...
山口特別支援小学校発達障害無料
終了
2018年4月14日(土)
山口県 山陽小野田市大字郡1754番地 不二輸送機ホール
13:30~13:50(介入授業:授業3分×3人+解説5分) 算数教科書の見開き2ページの心臓部を見抜き,授業を組み立てる!授業を作る時短術【3名】     13:50...
山口国語算数教材分掌
終了
2018年4月7日(土)
山口県 下関市秋根南町2丁目4-33 勝山公民館 第1研修室
 参加者が「学級開き」「授業開き」「公務分掌の仕事始め」に関する10分以内の提案を行い、意見交換を行います。  最後は、福山憲市先生からのコメントです。  基本的にこのよ...
山口福山憲市学級開き分掌指導案

イベントを探す

山口近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山口会場
8/30「問いの力」ワークショップ(in福岡)
8/30「お金の力」ワークショップ(in福岡)
7/26【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版
7/272025年度 第1回開発教育指導者研修
7/27 「教員採用説明会&選考会2026」in広島  
7/28令和7年度情報教育対応教員研修全国セミナー広島会場!
8/3teacher’s seminar NEXT STAGE
8/5STEAM教育研究協議会 広島工業大学高等学校 K-STEAM類型 ~3年間の教育実践を振り返って~
8/8<受講無料>できるびより発達支援研修会「読み書きの困難さの背景と、初期の読み書き指導でできること」

模擬授業の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/24第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー
8/18夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会
7/27「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会)
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
8/1GDM英語教授法2025サマーセミナー【AI時代に必要な探求型授業を創る】
3/20【3/20(金)14時半リアル対面_ウイズあかし_】全国一斉教材活用セミナー明石会場
1/3【1/3(土)14時播磨】先着20名限定_日本一早いTOSS授業技量検定
8/158/15 (金)10時_ウイズあかし804】A評定がねらえる個人面接スキル講座(教員採用)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート