体育の山形のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2019年3月3日(日)
山形県 (オンラインイベントのため場所は問いません)
学生の視野を広げ、その結果、「主体的で対話的な学び」をはじめる生徒が1人でも増やせるよう、教員や教育に興味がある方が集まって知識や情報を収集する勉強会です! 【なぜこの...
山形情報体育コミュニティ部活
終了
2018年2月25日(日)
山形県 山形市蔵王飯田637 ヒルズサンピア山形
「4月が待ち遠しくなる 体育の授業づくり教え方教室」 12:30〜 第1講座 マット運動楽しい! 子どもが夢中になる指導スキル 12:50〜 第2講座 跳び箱大好...
山形体育授業づくり教え方マット運動
終了
2016年6月24日(金)
山形県 山形市城南町1−1 霞城セントラル22階
道徳の授業の紹介と体育の授業の紹介、学級通信の話題についての交流を行っています。 どなたでも参加できます。毎回2〜5名ほどで授業の検討を中心に集まって学校でのあれこれについ...
山形学級通信体育情報
終了
2016年5月14日(土)
山形県 東村山郡中山町大字長崎5081 荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがた
2016年5月14日、13時より、山形県東村山郡中山町の荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがた(県営野球場)にて、小学校体育「ベースボール型」の授業研究会を行います。 プ...
山形小学校授業研体育情報
終了
2015年10月21日(水)
山形県 南陽市立梨郷小学校 所在地 山形県南陽市竹原139番地 TEL0238-47-4331 FAX0238-47-3421
【テーマ】 ふるさとを愛し ともに輝き高め合う子どもの育成 ~子どもの思考の高まりと 学びの実感を大切にする教育活動の創造~ 【学校区分】 小学校 【教科】 国語 社会...
山形小学校発表会小中一貫生徒指導
終了
2015年10月16日(金)
山形県 〒990-0055 山形県山形市相生町4番37号  山形市立第四小学校  TEL (023)623-6019 FAX (023)633-9321
【テーマ】 つながりの中で くらしをつくる子ども ~子どもを支える 教師の目と問い~(2年次) 【学校区分】 小学校 【教科】 国語 数学・算数 音楽 保健体育 総合的...
山形小学校国語算数体育
終了
2014年8月4日(月)
山形県 山形市霞城町1-2 山形県体育館 小競技場
【主催】 公益社団法人全国大学体育連合東海支部 【後援】 文部科学省、朝日新聞者、一般社団法人全国高等学校PTA連合会 【参加対象】 保・幼・小・中・高等学校~大学の先生...
山形大学ダンス高等学校文部科学省
終了
2012年6月8日(金)
山形県 山形市松波二丁目7-2 山形大学附属小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、生活、道徳、総合的な学習、算数、理科、体育、音楽教育課程 ▼ 会場 山形大学附属小学校 ▼ 主な内容 ...
山形小学校大学算数公開授業
終了
2011年11月11日(金)
山形県
テーマ:「自ら学びをもとめ続ける子どもの育成」 ▼ 主な内容 時程: 08:00受付 08:30-08:50全体会 09:00-09:45公開授業1 10:00-10:4...
山形大学小学校公開授業坪田耕三
終了
2010年11月12日(金)
山形県
テーマ:自ら学びをもとめ続ける子どもの育成 ▼ 主な内容 受   付 8:30~ 午前の部 授業公開Ⅰ        授業公開Ⅱ        全体会「わたしたちの取り組...
山形大学小学校保健美術

イベントを探す

山形近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/2授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山形会場
11/8第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた
7/27「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会)
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
7/26日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会
7/277/27(日)TOSS中学ひまわりの葉ふくしま「日曜朝の学習会」~ミニ講座:国語「くっつきの『を』」の授業からの学び~
7/31【経済産業省/探究・校務改革支援補助金2025事務局主催】「探究・校務改⾰⽀援サービス体験会 in仙台」前さいたま市教育長 細田眞由美氏 登壇!
7/31小学校・中学校の外国語の授業で地球市民を育てる~人とつながるための外国語教育を~@新潟
8/4【経済産業省/探究・校務改革支援補助金2025事務局主催】「探究・校務改⾰⽀援サービス体験会 in新潟」デジタルハリウッド大学 教授・学長補佐 佐藤昌宏氏 登壇!
8/9若手限定学習会 

体育の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生
8/1運動会・体育参観のマスゲームはこれだ!【新星体操研究会】運動会のためのマスゲーム第5回夏季講習会(8/1)
7/28日本屈指の多動パパ教員の時短術 ~3人の子育てをしながら~
7/31運動会・体育参観のマスゲームはこれだ!【新星体操研究会】運動会のためのマスゲーム第5回夏季講習会(7/31)
8/3特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 愛媛
7/29【締切延長】7/29(火)「パラスポーツセミナー」開催
8/112025たのしい授業オンライン講座
8/23TOSS中学JAPANセミナー2025

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート