大学の福島のセミナー・研究会・勉強会 7ページ目

終了
2016年2月20日(土)
福島県 郡山市麓山一丁目5-25 郡山市図書館
福島県内でESD(よりよい世界と地域のための教育)に取り組むユネスコ・スクールや学校、自治体、企業・NPO、社会教育関係者が集う福島ESDコンソーシアム(FEC)の第一回成果...
福島大学ESD小学校情報
終了
2016年2月13日(土)
福島県 福島県福島市北矢野目字檀ノ腰6-16 サンライフ福島 体育室
【主催】 公益社団法人日本ストリートダンススタジオ協会 【後援】 文部科学省、福島県、福島県教育委員会、朝日新聞社、一般社団法人全国高等学校PTA連合会 【参加対象】 保...
福島ダンス大学高等学校文部科学省
終了
2016年1月29日(金)
福島県 郡山市立芳山小学校 郡山市長者二丁目8番24号
【テーマ】 ともに支え合い高まり合う学びの創造  ~共創が育むアクティブラーニング~ 【学校区分】 小学校 【教科】 国語 社会 数学・算数 英語 音楽 保健体育 特別...
福島大学公開授業小学校発表会
終了
2016年1月29日(金)
アクティブラーニング学校公開
4人が気になる!リストに追加
福島県 伊達市保原町弥生町15 伊達市立保原小学校
お申し込み・詳細はこちらから http://www3.schoolweb.ne.jp/weblog/files/0710099/doc/24107/501471.pdf ...
福島学び合いアクティブラーニング学力向上大学
終了
2016年1月9日(土)
福島県 飯坂温泉あづま荘
保育園・幼稚園・学童保育所〜小中学校・高校・大学で働くみなさん、それからまた、教育に関心のある保護者や地域のみなさま方。ぜひご参加いただき、「教育のあり方」についてご一緒に考...
福島大学国語幼児美術
終了
2015年12月5日(土)
福島県 二本松市郭内1丁目5−1 二本松勤労者研修センター第一会議室
第8回華もて語れ「宍戸寛昌流国語授業の極意」&第9回福島PIECE 【内容】 午前:第9回福島PIECE となりの実践 午後:第8回華もて語れ~宍戸寛昌流国語授業...
福島国語小学校立命館大学
終了
2015年12月4日(金)
福島県
【テーマ】 活用力を高める国語科の授業創造 ~単元を貫く言語活動を支える「行動学習」~ 【内容】 午前(9:00 ~ 12:15)  開会行事  対談 「活用力を高める...
福島国語小学校公開授業中等教育
終了
2015年9月5日(土)
福島県 福島市金谷川1 福島大学
『授業づくりネットワーク理事長訪問in福島』 講師:石川晋,阿部隆幸,田中光夫… 月日:9月5日(土) 時間:9:50~17:00 場所:福島大学 申込:http:...
福島授業づくり授業づくりネットワーク石川晋田中光夫
終了
2015年8月7日(金)
福島県 石川郡石川町大字双里字川向165 石川町立石川中学校
担当講師/水落芳明教授・桐生徹教授 内 容/「だから、この『学び合い』は成功する!」目標と学習と評価の一体化による学び合う授業づくり クラスづくりについて、実践事例...
福島授業づくり学び合い大学
終了
2015年8月6日(木)
福島県 石川町 母畑レークサイドセンター
<水落教授blogより、転載> 昨年度から『学び合い』の授業づくりについて協働する福島県石川町が、 合宿ゼミナールを企画しました。 教育委員会主催ということが示すよ...
福島大学小学校中学校授業づくり

イベントを探す

福島近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/277/27(日)TOSS中学ひまわりの葉ふくしま「日曜朝の学習会」~ミニ講座:国語「くっつきの『を』」の授業からの学び~
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面)
7/31【経済産業省/探究・校務改革支援補助金2025事務局主催】「探究・校務改⾰⽀援サービス体験会 in仙台」前さいたま市教育長 細田眞由美氏 登壇!
7/31小学校・中学校の外国語の授業で地球市民を育てる~人とつながるための外国語教育を~@新潟
8/2授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山形会場
8/4【経済産業省/探究・校務改革支援補助金2025事務局主催】「探究・校務改⾰⽀援サービス体験会 in新潟」デジタルハリウッド大学 教授・学長補佐 佐藤昌宏氏 登壇!
8/9若手限定学習会 
8/23第7回GMC 英語教育セミナー【瀧沢広人×山﨑寛己】言語活動を今あらためて見つめ直す

大学の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/1第43回 授業のユニバーサルデザイン研究会in関西
8/23志水廣主宰 授業力アップわくわくオンライン `25夏道場 「教科書の見方・使い方で広がる算数授業づくり」オンラインで集い、学び、磨き合う
8/112025KTO夏の大研修会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート