古河市のセミナー・研究会・勉強会

終了
2018年4月7日(土)
茨城県 古河市横山町1丁目2-20 古河市 古河地区地域交流センターはなももプラザ
【講座内容】 第1講座 あなたの指示は命令になっていませんか?      明日からの指示が劇的に変わる! 第2講座 「先生次何やるの⁉」と聞かれるのは今日で終わり!...
茨城教え方教職
終了
2017年2月25日(土)
第4回古河市教育ICTフォーラム
2人が気になる!リストに追加
茨城県 古河市前林1952−1 古河市生涯学習センター総和「とねミドリ館」
第4回古河市教育ICTフォーラムのお知らせ  2015年9月に古河市の小学校にセルラーモデルが導入されてから早1年半が経ちました。「小さく始めて大きく育てる」をキーワードに...
茨城ICTプログラミングプレゼンテーション大学
終了
2016年10月22日(土)
茨城県 古河市前林1953−1 古河市生涯学習センター総和(とねミドリ館)
 古河市教育委員会では昨年の9月に全小学校にiPadを導入しました。そこで、導入後1年がたった今、子どもたちにどんな力がついたか?先生がどう変わってきたかの一端をご紹介するイ...
茨城ICTiPad文部科学省科学
終了
2016年4月5日(火)
茨城県 古河市横山町1丁目1-20 はなももプラザ 2F 会議室3
■ 13:40 <受付開始> ■ 14:00 ~ 14:30   「法人向け暗号化オンラインストレージ VG-Sync 2 のご紹介」 ■ 14:30 ~ 14:40...
茨城インターネットワークショップ
終了
2016年2月20日(土)
茨城県 古河市下大野2248
 昨年9月のセルラーモデルiPadの導入以来、古河市の教育ICT活用は確実に前進し、セルラー+クラウドの可能性を日々実感しております。そこで、2月20日に第2回古河市教育IC...
茨城ICTiPad大学クラウド
終了
2013年11月28日(木)
茨城県 古河市横山町3丁目13番27号
本校は今年度の研究実践にあたり,3つの研究指定を受けています。そして,これらの3つの取り組みは,すべて21世紀を生き抜く日本人の育成という方向に向かい,有機的に関連,結合して...
茨城ICT公開授業文部科学省カリキュラム

イベントを探す

茨城近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/18春の教師力UPフェス~古河会場~ 「要注意の6月を笑顔で越えろ! 学校・学級の綻びを補修してさらにステップアップ講座」
7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面)
5/17【無料】支援が必要な子も巻き込む授業&学級経営の手立て
5/25「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~
5/22第22回 学びの会(教員・相談室職員・フリースクール職員・不登校支援者対象)
5/24魔の6月を乗り切る!児童が学ぶ仕掛けの作り方
5/25埼玉新英研5月例会
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)
7/12【東京会場※会場のみの募集】ビジョントレーニングⓇインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 7月12日(土) 10:30〜7月13日(日) 17:00
7/12【東京会場】ビジョントレーニングⓇインストラクターPRO資格認定者 、更新(フォローアップ)講習 2025年7月12日(土) 17:30〜20:30

古河市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/18春の教師力UPフェス~古河会場~ 「要注意の6月を笑顔で越えろ! 学校・学級の綻びを補修してさらにステップアップ講座」

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート