国語の伊勢市のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2025年3月30日(日)
三重県 伊勢市 皇學館大学6号館621教室
テーマ:これから求められる小学校英語教育  今回の注目は、文科省教科調査官の早川先生と前文科省視学官の直山先生による対談です。お二人には、これからの小学校英語教育についての...
三重小学校英語教育英語科学
終了
2024年3月2日(土)
三重県 伊勢市神田久志本町1704 皇學館大学
3・4年生で外国語活動が、5・6年生で教科としての外国語が始まり、5年が経とうとしています。今年は3年生からの小学校外国語教育をフルで受けた児童が、初めて中学校へ進学します。...
三重英語小学校英語教育大学
終了
2019年5月26日(日)
小学校外国語教育研究会2019 in 三重
4人が気になる!リストに追加
三重県 伊勢市神田久志本町1704 皇學館大学6号館621教室
新学習指導要領全面実施まで一年を切りました。今回は「新学習指導要領全面実施へのスムーズな移行」をテーマに、移行期二年目の指導のあり方を探ります。 午前は「授業づくり」、午後...
三重外国語国語直山木綿子授業づくり
終了
2018年3月25日(日)
三重県 伊勢市岩渕1丁目13-15 伊勢市観光文化会館
【新年度先取り!先手必勝セミナー】 黄金の三日間というけれど…。 言葉は知ってはいるけど何するのか…。 やることわかるけど今年もできませんでした…。 そんな皆様に...
三重国語教え方外国語体育
終了
2016年3月27日(日)
三重県 三重県伊勢市岩渕1-13-15 大会議室
新学期に向けての準備講座です!! 学級経営(学級びらき、ルール作り、給食指導、掃除指導など)や教科指導(音読指導、漢字指導、算数の導入、算数1時間の流れ、社会の資料の読み取...
三重学級経営算数音読国語

イベントを探す

国語の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
8/18東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/20ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ
10/19野口芳宏先生×○○○○先生「野口・○○塾」~国語授業のこれまでとこれから、教育の明日について語り尽くす~
9/7語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥ 子ども達は英語で過去のことだって話したい ~過去時制との出会わせ方の提案~
10/18野口芳宏先生「第2回 野口・牧園塾」~国語授業のこだわり(詩歌編)~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート