小学校の千代田区のセミナー・研究会・勉強会 23ページ目

終了
2015年5月16日(土)
東京都 〒102-0091東京都千代田区北の丸公園2-1 科学技術館  
【対象】 小学校、その他 【教科・領域、テーマ等】 英語その他 【主な内容】 ○第一部:公開講義/ことばのセミナー  講 師:英国国際教育研究所 所長 図師照...
東京英語日本語教師国際教育留学
終了
2015年5月5日(火)
若い教師のための「これだけは!」セミナー
4人が気になる!リストに追加
東京都 千代田区外神田2-2-3 学事出版社会議室
チームじょうきげん主催 若い教師のための「これだけは!」セミナー 1.日時場所 平成27年5月5日(火)祝日10:00〜17:00 場所 学事出版会議室 2.内容 受...
東京中学校小学校話し方部活
終了
2015年4月29日(水)
東京都 千代田区二番町12-1 エデュカス東京(全国教育文化会館)7F
4月の子どもたちとの出会い みなさんは、どんな出会いがあったでしょうか? 毎年、60〜70名の若い教職員たちが参加する、学習交流会です。 今年のテーマは、今から...
東京大学小学校保護者教職
終了
2015年4月26日(日)
iTeachersカンファレンス 2015
9人が気になる!リストに追加
東京都 千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア 3F
2015年は教育ICTはどのような進化を遂げるのか。「教育ICT、次なるステージ 〜Next Stage〜」をテーマに、教育ICTの先駆者であるiTeachersメンバーが、...
東京大学ICT中学校小学校
終了
2015年3月30日(月)
第2回 春の学級づくり教師力向上講座
1人が気になる!リストに追加
東京都 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-101ワテラスコモン3階 ワテラスコモンホール
【対象】 小学校、中学校 【教科・領域、テーマ等】 算数、学級経営、授業力向上その他 【主な内容】 ○第一部  「安次嶺隆幸の指導力向上のコツ」  講師:...
東京小学校学級経営算数学級づくり
終了
2015年3月29日(日)
集団づくり研「春を呼ぶ学習会」
2人が気になる!リストに追加
東京都 東京都千代田区九段南2-4-14 二松学舎大学九段キャンパス4号館
(主催者メッセージ) 講演は、フリースペースたまりば主催の西野博之氏にお願いしています。 西野さんには、フリースーペースとそこに集う子どもたちの側から、学校教師に求められ...
東京小学校技術
終了
2015年3月28日(土)
東京都 102-0094 東京都千代田区紀尾井町7-1 上智大学 2号館14階 教育学科会議室
【対象】 小学校、中学校、高等学校、その他 【教科・領域、テーマ等】 教育課程、その他 【主な内容】 テーマ:学力論の転換とレッスン・スタディによる授業改善 ...
東京大学科学小学校中学校
終了
2015年3月26日(木)
東京都 千代田区三崎町3-6-15 貸教室・貸会議室 内海 101会議室
堀裕嗣&土作彰 学級づくり二人会  小学校・中学校の学級経営オピニオンリーダーの二人が東京で語ります。 今回は昨年度より「伝説」となりつつある「堀裕嗣と土作彰の学級経営論議...
東京学級経営堀裕嗣学級づくり土作彰
終了
2015年3月26日(木)
東京都 千代田区平河町2-13-1 TKPガーデンシティ永田町
【当日の資料をご希望の方は、必要事項を明記の上、下記までメールにてご連絡ください】 Mailアドレス yume-school@fc-education.co.jp ...
東京アクティブラーニング大学分掌物理
終了
2015年2月28日(土)
第23回読売NIEセミナー「教科書と新聞」
7人が気になる!リストに追加
東京都 〒100-8055東京都千代田区大手町1-7-1 読売新聞東京本社
【対象】 小学校、中学校、高等学校 【教科・領域、テーマ等】 国語、社会、総合的な学習、情報、授業方法教育課程、情報・メディア 【主な内容】 2月28日(土)午...
東京中学校NIE小学校情報

イベントを探す

千代田区近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~
7/252025.7.25(金)開催 『沈黙』 村上春樹 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!!
8/10夏期秋期駿台教育探究セミナー『現代文「共通テスト完答」対策2026年版』
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/10夏期秋期駿台教育探究セミナー『【小論文】夏から始まる指導のために-講義とグループワークによる飛躍の一日-』
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」・「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!
8/24夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』
8/19【8月19日(火)開催】コアネット私学教育フォーラム2025
8/308月30日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:デジタル機器で簡単、時短!

小学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/10【8/10東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
8/112025KTO夏の大研修会
7/27日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会  役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング―
8/1第43回 授業のユニバーサルデザイン研究会in関西
8/6教育×演劇 with近藤芳正
8/9【8/9開催】第26回『算数授業研究』GGゼミ 筑波大学附属小学校算数部
8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生
9/13東京都小学校教育技術・指導法研究会 第3回研修会【残席50名】 ~2学期 学級をもう一段階成長させる教育技術 ~  【講師】千葉雄二先生・都小教技研メンバー

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート