国語の墨田区のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2024年5月11日(土)
東京都 墨田区江東橋3丁目9-10 丸井共同開発ビル 墨田産業会館会議室
GDMを知りたい方、英語の授業を見直したい方のための4回の集中コースです。日本語を使わずに、生徒が英語のルールを発見して授業が進み、英語脳が育ちます。授業体験、理論、クラスの...
東京英語模擬授業英語教育外国語
終了
2024年2月17日(土)
東京都 墨田区横網1丁目6−1 両国KFC Hall-2nd
教材の使い方で、子どもが変わる! 年度末の学び直し&新年度準備にぴったりのセミナーです! 1月20日のセミナーは全国から、300名を超える先生方にご参加いただきました! ...
東京教材算数授業力新学期
終了
2023年10月28日(土)
東京都 墨田区横網(よこあみ)一丁目6番1号 KFC Hall & Rooms
✻追記 スペシャル講師決定! 玉川大学大学院教育学研究科 佐藤久美子 名誉教授 講座名が確定しました。 ご確認いただき、ご興味あれば下記申込フォームへ! ーーー...
東京英語TOSS英会話英語教育
終了
2022年12月28日(水)
東京都 墨田区横網1丁目6−1 国際ファッションセンタービル(KFCビル)
________________ 説明文の授業が100倍楽しくなる!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 対話を生み出す国語授業のつくり方とは? 説明文の授業で身に付け...
東京授業づくり国語教材
終了
2022年2月13日(日)
第二回谷・長谷川セミナー
2人が気になる!リストに追加
東京都 墨田区横綱1丁目6-1 2階 KFC Hall & Rooms
TOSS代表の谷和樹先生、TOSS副代表の長谷川博之先生が講師のセミナーです。教育技術の最高峰からTOSSの最先端まで。最高の学びをお届けします! 【申込先】 https...
東京英語向山洋一TOSS学級経営
終了
2019年8月8日(木)
東京都 墨田区太平3-2-8 シルクロードカフェ
授業で使えるネタ満載! 抱腹絶倒の教育エンターテイメント! NHK総合「あさイチ」、教育新聞、朝日新聞など、各メディアが注目する「いま最も教育現場をアツくする」お笑い...
東京大学英語ネタワークショップ
終了
2019年6月16日(日)
東京都 墨田区太平3-2-8 シルクロードカフェ
授業で使えるネタ満載! 抱腹絶倒の教育エンターテイメント! NHK総合「あさイチ」、教育新聞、朝日新聞など、各メディアが注目する「いま最も教育現場をアツくする」お笑い...
東京大学英語ネタワークショップ
終了
2018年11月25日(日)
東京都 墨田区太平3-2-8 シルクロードカフェ
2018年10月25日(木)、NHK「あさイチ」にてオシエルズの活動が紹介されました! --------- 授業で使えるネタ満載! 抱腹絶倒の教育エンターテイメント!...
東京大学英語ネタ非常勤講師
終了
2018年7月22日(日)
東京都 墨田区太平3-2-8 シルクロードカフェ
授業で使えるネタ満載! 抱腹絶倒の教育エンターテイメント! 今、各メディアが注目する「テレビ向きではないが、教育現場に最も向いている」お笑いコンビ・オシエルズ。 小...
東京大学ネタ英語非常勤講師
終了
2018年3月4日(日)
東京都 墨田区太平3-2-8
小学校から大学まで、様々な学校現場で講演・ワークショップ経験を持つ異色のお笑いコンビ「オシエルズ」。 主にボケを担当する矢島ノブ雄は、大学院の博士課程まで進学し、日本で...
東京英語ネタ大学ワークショップ

イベントを探す

墨田区近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23実践講座 puffball base -集団で育てる特別でない特別支援-
8/10【8/10東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
8/10【8/10東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感

国語の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/6第26回 全国国語授業研究大会
8/312学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像)
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
8/27「対話する教室」の自由進度学習ー自己調整力を高める授業ー
9/6「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー
8/20ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート