デジタル教科書の大阪市のセミナー・研究会・勉強会 3ページ目
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
地域で絞り込み
終了 2014年6月20日(金) 大阪府 大阪市中央区大手町1-7-31 大阪マーチャンダイズ・マート2F New Education Expoは皆様のご支援、ご協力のおかげにより本年で19回目を迎えることとなりました。参加者数も年々着実に増え続けており、これまでご支援、ご参加く... 大阪情報大学学力向上デジタル教科書 |
終了 2014年3月22日(土) 大阪府 大阪市中央区和泉町2-2-2 英語デジタル教材勉強会と大阪私学教育情報化研究会は、デジタルツールを使った授業方法の情報交換を行う「第9回デジタル教材勉強会in大阪」を3月22日に大阪ユビキタス協創広場CA... 大阪教材英語情報ICT |
終了 2014年3月22日(土) 大阪府 大阪市中央区和泉町2-2-2 大阪私学教育情報化研究会は、第9回「デジタル教材勉強会」(高校英語デジタル教科書がやってきた)を3月22日に、内田洋行「大阪ユビキタス協創広場 CANVAS」で開... 大阪英語ICT情報デジタル教科書 |
終了 2014年1月30日(木) 大阪府 東大阪市柏田西3-11-28 東大阪市立柏田中学校は、数学科の公開授業を30日に開催する。
柏田中学校は、東大阪市教育委員会から「トライアルスクール推進事業(中学校数学)」の研究指定を受け、自分の考えや... 大阪中学校公開授業デジタル教科書数学 |
終了 2013年12月16日(月) 大阪府 大阪府東大阪市若江西新町5-3-1 近畿大学付属高校 近畿大学付属高校は、「ICTオープンスクール」を12月16日に開催する。
近畿大学付属高校では、半年前に1年生1000名を対象にiPadを導入。試行錯誤する中で、少しず... 大阪iPad公開授業大学教材 |