理科の大阪市のセミナー・研究会・勉強会 9ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2018年9月22日(土)
大阪府 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビル ITM棟3F D-1 Robo&Peace
【概要】 micro:bit(マイクロビット)は、子ども向けの電子工作マイコンボードです。わかりやすい構成でありながら豊富なセンサー類が盛り込まれ、プログラミングも簡単なブ...
大阪プログラミング教材指導案小学校
終了
2018年9月17日(月)
大阪府 大阪市淀川区野中南2-1-5 淀川区民センター 4階 第5会議室
【理科の授業で困っていませんか?】 理科を面白く教えるコツ、それは、「先生自身が理科を楽しむこと」です。 といっても、理科には難しい概念があったりして、とっつきにく...
大阪理科実験模擬授業
終了
2018年9月14日(金)
TOSS大阪すみよし9月例会(第2回)
4人が気になる!リストに追加
大阪府 大阪府大阪市大阪府大阪市北区梅田1丁目2−2   大阪駅前第2ビル5階大阪市立生涯学習センター
19:00 ストレスは敵にも見方にもなる!ストレスの見方を変えて上手に利用しよう 19:15 現実は一つじゃない。マインドセット(思考法)を変えてよりよく生きよう ...
大阪模擬授業理科社会科TOSS
終了
2018年8月17日(金)
大阪府 大阪市北区中之島4丁目2番1号 大阪市立科学館 地下1階 工作室
 現在、子供の理系離れが深刻化しており、「ものづくり」を基本とする技術立国日本の基礎が危うくなっています。電気学会関西支部では小・中学生を対象とした見学会、理科教室などを開催...
大阪実験理科大学中学校
終了
2018年8月1日(水)
大阪府 大阪市西区南堀江1-26-31 駿台予備学校 大阪南校
駿台教育研究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、駿台の講師が講座を担当させていただきます。高校現場で指導されている先生方のお役に立てば幸いです。 本講座...
大阪生物理科授業力
終了
2018年7月23日(月)
大阪府 大阪市平野区流町1-6-41
「Open Cafe」とは、本校の教員が講師となり、新任教員や経験年数の少ない教員、または、教員をめざす学生を対象にした公開授業を行い、授業後には、コーヒー片手に授業づくりや...
大阪公開授業国語授業づくり外国語
終了
2018年6月2日(土)
大阪府 大阪府大阪市中央区北浜東3-14 エルおおさか
第 13 回 国語・算数・理科・社会・図工・生活・道徳・学級づくりを1日でまるごと学ぶ小学校教育研究会(略称まるごと研)のご 案 内 https://www.face...
大阪学級づくり理科国語算数
終了
2018年6月2日(土)
大阪府 大阪府大阪市中央区北浜東3-14 エルおおさか
第 13 回 国語・算数・理科・社会・図工・生活・道徳・学級づくりを1日でまるごと学ぶ小学校教育研究会(略称まるごと研)のご 案 内 https://www.face...
大阪学級づくり理科国語算数
終了
2018年5月19日(土)
大阪府 大阪市天王寺区生玉寺町7-57 天王寺区民センター(地下鉄 四天王寺前夕陽ヶ丘駅下車)
 プロの教師は圧倒的な授業力と学級経営力そして特別支援対応力を持っています。だからこそ、子どもにも、同僚にも、保護者にも絶大な信頼を勝ち取っています。その極意を講師が全力をも...
大阪ネタ学級経営理科特別支援
終了
2018年5月3日(木)
大阪府 西区民センター(大阪市) 地下鉄「西長堀駅」下車すぐ
(現在161名の先生方からお申込みをいただいています。) ■受付開始時刻 10:10 ■主催:NPOみおつくし教育ネット ■講座内容(予定) 【講座1...
大阪教え方理科模擬授業国語

イベントを探す

大阪市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/19第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~
6/20令和7年度 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座
7/21《短期凝縮》箱庭心理セラピスト養成講座(大阪) 2025年7月21日(月・祝)
7/19【7/19,20大阪】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
6/29【6/29大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
5/17【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座5月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00
6/22青木伸生先生:第15回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~
7/27【7/27大阪】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
5/21第2回物理研究委員会
12/14ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【12/14・1/18 大阪開催】

理科の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/252025.0525KTOスペシャル 道徳・国語・理科・体育 コラボ研修会
7/21【7/21(月)10時半_ウイズあかし802】子どもたちが熱中する授業 子どもに力がつく授業講座(春風7月検定)
6/146/14(土)NSA【特別講座】花と実と種「あなたは八重山吹の実と種を見たことがある?」
6/76月7日NSA【はじめての理科実験講座】 A:小学校地学領域の観察実験 B:動物のからだ心臓、肺、血管
7/12〔高等学校教員対象 夏季研修会〕東京理科大学 理学部第二部 in 仙台
5/31【みんな集合!中四国九州の中高の先生方🌈】ここから夏休みまで残り2か月が快適になる! 授業・学級経営・生徒指導・仕事術 ALL IN ONEセミナー✨TOSS春の教師力UPフェスby中高サポーター
5/241学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス)
6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)
5/21【5/21(火)21時ZOOM】5月子どもたちが熱中する理科授業_春フェス
5/24熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート