学び合いの小田原市のセミナー・研究会・勉強会

終了
2019年10月24日(木)
神奈川県 小田原市栄町1丁目1番27号 小田原市民交流センターUMECO
SDGs かながわ県西部 第4回情報交換会 皆様のおかげでますますつながり,広がっております。 10月は相洋高校の大廣先生の企画「ワールドカフェ形式で学ぶSDGs」です。...
神奈川ESD情報学び合い地理
終了
2015年7月25日(土)
神奈川県 小田原市入生田499 神奈川県立生命の星・地球博物館
 多くの学校が博物館の展示見学を校外学習に組み入れています。しかし、「どのように見学させれば良いのか?」「どうすればより充実した見学にすることができるか?」と感じた経験はない...
神奈川協同学習学び合いプレゼンテーション

イベントを探す

学び合いの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23第29回 小学校国語教育研究集会(文芸研枚方サークル)
8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生
8/30【高校英語教育セミナー③(全3回)】 AI・ICT活用、思考力向上、新課程入試分析 新しい未来を拓く 高校英語の授業デザイン(朝日出版社・旺文社共催)
2/20南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会
1/16東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】椿原正和先生
9/142025.9.14(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会Teachers' Market 実践報告会Part5「読み書き特集」 (ゲスト:今西佑先生&高橋博将先生)
9/13※学生向け【募集】関西NGO協議会主催 ACTION from KANSAI つながる・学ぶ・変えるユースキャンプ2025 参加者募集!!
9/13東京都小学校教育技術・指導法研究会 第3回研修会【残席50名】 ~若手教師の“こんなとき何をすれば?”に応える教育技術研修会 ~  【講師】千葉雄二先生・都小教技研メンバー
8/27「対話する教室」の自由進度学習ー自己調整力を高める授業ー
9/62025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート