科学の新地町のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2018年11月14日(水)
福島県 新地町立各小中学校
 新地町では、平成29年度より文部科学省「次世代学校支援モデル構築事業」並びに総務省「スマートスクール・プラットフォーム実証事業」の実証地域として採択を受け、研究を進めており...
福島ICT発表会大学スクール
終了
2017年11月15日(水)
福島県 新地町立福田小学校 新地小学校 駒ケ嶺小学校 尚英中学校
 新地町は平成26年度からクラウド環境を利用しつつ、新たな学びの在り方について研究を進めております。今年度は【文部科学省】次世代学校支援モデル構築事業並びに【総務省】スマート...
福島小学校ICT発表会中学校

イベントを探す

科学の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/18【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(実践編 東京会場)
8/21【熊大附属中英語科・無料】評価をアップデート!ベネッセに学ぶCEFRレベル別問題作成のコツ
8/9数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
8/9図工でクラスが変わる?! 子どもが動き出す 図工の授業
8/7【オンラインセミナー】夏休みにあらためて考える、子どもの自殺とその予防ーー最新の知見をもとに
8/2【文部科学省後援】2025年度ELEC夏期英語教育研修会 8/2 対面研修

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート