小学校の新潟市のセミナー・研究会・勉強会 5ページ目
地域で絞り込み
終了 2017年7月2日(日) 新潟県 新潟市中央区万代島6番1号 朱鷺メッセ 中会議室301 エネルギー教育シンポジウム新潟
講師:谷 和樹氏(玉川大学教職大学院教授)
伴 一孝氏(長崎県小学校教諭)
小森栄治氏(日本理科教育支援センター)
特別講... 新潟模擬授業谷和樹ネタ大学 |
終了 2017年6月10日(土) 第36回 愛と勇気のチカラ 3人が気になる!リストに追加 新潟県 新潟市中央区清五郎67-12 デンカビッグスワンスタジアム内 公益財団法人新潟県体育協会 新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター 「社会人として生きる力」を育てる授業・学級集団づくり
~小・中・高校を通じて必要な資質・能力を語り合う~
次期学習指導要領の施行に向けてカウントダウンが始まりま... 新潟学級づくり大学小学校中学校 |
終了 2017年3月17日(金) 【増席しました!でもお早めに】時間どおりに話し合いを終了するスキル(新潟市) 2人が気になる!リストに追加 新潟県 新潟市中央区上所2-2-2 新潟ユニゾンプラザ NPO法人日本ファシリテーション協会新潟サロンが主催する勉強会です。
会議ファシリテーションの基本を体験から学びます。
こんな方にオススメです。
・身近にある会議で... 新潟ファシリテーション低学年学び合いホワイトボード |
終了 2016年6月18日(土) 「きょういく」と「こそだて」を考える研修会 Edu-Chat 6月研修会 1人が気になる!リストに追加 新潟県 新潟市中央区東万代町4番1号 新潟市立万代長嶺小学校 6月のEdu-Chatは、午前の部と午後の部の2本立て!
音楽の授業と音声表現の授業をじっくり学ぶスペシャル企画!!
午前の部(10:30~12:00)
「音楽が苦手!... 新潟音楽小学校国語授業づくり |
終了 2015年12月13日(日) 新潟県 新潟市西区五十嵐2の町8050番地 総合教育研究棟 B棟5階プレゼンルーム 日本教育工学会
JSET-SIG04 教育の情報化
第3回ワークショップ「タブレット端末が拓く新しい学び」
教育の情報化SIGの4回目のワークショップを新潟で開催... 新潟情報大学ワークショップタブレット |