社会科の新潟市のセミナー・研究会・勉強会

終了
2018年8月3日(金)
新潟県 新潟市西区曽和100番地1 新潟県立教育センター
新潟県教育委員会と上越教育大学教職大学院との連携による「学び続ける教師のための研修講座」です。 講師:榊原範久(上越教育大学教職大学院准教授) 《概要》 学習指...
新潟大学授業づくり社会科教職
終了
2017年10月14日(土)
新潟県 新潟市中央区万代島6-1 朱鷺メッセ
講師は山口県小学校教諭の河田孝文先生。 どんな子もできるようにする、その授業・学級経営を一目見ようと、 全国から学級参観希望が殺到している河田先生。 本講座で、河田...
新潟学級経営技術国語算数
終了
2017年6月10日(土)
第36回 愛と勇気のチカラ
3人が気になる!リストに追加
新潟県 新潟市中央区清五郎67-12 デンカビッグスワンスタジアム内 公益財団法人新潟県体育協会 新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター
「社会人として生きる力」を育てる授業・学級集団づくり ~小・中・高校を通じて必要な資質・能力を語り合う~  次期学習指導要領の施行に向けてカウントダウンが始まりま...
新潟学級づくり大学小学校中学校
終了
2014年6月21日(土)
新潟県 新潟市中央区清五郎67-12 新潟県スポーツ医科学センター 大研修室
 今年度は子どもたちとどんな出会いを迎えましたか。  教育現場は、ますます膨大な仕事を抱え、また、短期的な成果を数値で求められるようになってきました。そうした厳しい状況の中...
新潟大学教師力小学校学校心理士
終了
2014年3月1日(土)
新潟県 新潟市中央区清五郎67-12 新潟県スポーツ医科学センター 大研修室
第24回 先生のためのとっておきセミナー 愛と勇気のチカラ -学級力の向上と学力の向上- 今年度の学級づくりもゴールが見えてきました。 勿論、中学校だったら3年間を見...
新潟学級づくり学力向上大学小学校

イベントを探す

社会科の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/29U-29教師の会 春の教師力UPフェス「授業」
4/27有名教師登壇!社会科セミナー「生徒の実態に合わせた社会科授業で大切にしたいこと」
5/17U-29教師の会 春の教師力UPフェス「学級経営」
8/17第27回 高校社会教育サークルあごら例会
4/27【春教師力アップフェス】みんなで考える、特別支援教育 ~学級のあの子のことをために、学ぼう、考えよう~
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
4/28「午後は探究」から1年。渋谷区の探究実践例
7/26第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡
10/13第29回 高校社会教育サークルあごら例会
4/26小学校から高校まで活かせる社会科の授業づくり―新学期の授業を作る!

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート