中学校の札幌市のセミナー・研究会・勉強会 3ページ目
地域で絞り込み
終了 2023年12月28日(木) 北海道 札幌市手稲区前田1条11丁目1−10 手稲区民センター(会議室1・2) 研修会内容
コロナ後の子どもの変化 と不登校の児童生徒へのかかわり
山谷 敬三郎先生(北翔大学学長)
これまでも、当会研究大会の授業づくり、および授業でご助言を... 北海道授業づくり不登校学級経営大学 |
終了 2023年9月10日(日) 北海道 札幌市中央区大通西大通西19丁目1-27 北海道芸術高等学校札幌サテライトキャンパス 研修会Iは、文部科学省の学習指導要領に基づいた内容で、ダンスの指導方法に重点を置いた実技と講義を実施。授業の進め方、ダンス理論、ステップやリズムの基本、指導マナー、安全対策な... 北海道ダンス無料特別支援小学校教員 |
終了 2023年8月11日(金) 【小中高大の実践家が集う】ICT活用と教室での学びの意味を考える英語教育研究会 2人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市 かでる2・7 及びオンライン(ZOOM) 第44回北海道新英研夏季研究会
●テーマ
教室で仲間と学ぶ意味を再び問う
●実践報告
小学校 海老名浩嗣(釧路市立鳥取小学校)
「初任者指導講師がみた小学... 北海道英語小学校大学中学校 |
終了 2023年3月11日(土) TOSS教え方セミナーin札幌 2023 5人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市 TOSS教え方セミナーは学生から初任5年目までを対象に、授業、学級経営など、教師の基本的な技術を共有するセミナーです。
もちろん、初任5年目以上の方であってもご参加いた... 北海道学級経営特別支援教え方初任 |
終了 2023年1月7日(土) 北海道 市立札幌大通高校 札幌市中央区北2条西11丁目 第56回全道外国語教育研究集会(主催・北海道新英研)
●テーマ
誰もが取り組める「やりとり」を意識した豊かなスピーキングの授業
●主なプログラム
講演 久保野雅... 北海道外国語英語大学小学校 |