授業づくりの札幌市のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目
生徒を惹きつける学級経営について知りたいなら
地域で絞り込み
終了 2019年12月7日(土) ロイロノートユーザー会2019@札幌龍谷 1人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市中央区北4条西19丁目1番2号 昨年130名の先生方が参加して行われたユーザー会を今年も行います。1人1台タブレット導入校が集結し模擬授業をします!
★ロイロ初心者でもOK★ これからタブレット導入を... 北海道模擬授業高等学校ロイロノートタブレット |
終了 2019年11月23日(土) 第二回教師道鈴木惠子塾in札幌 6人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 札幌市産業振興センター 第二回教師道鈴木惠子塾in札幌
主催 教育研修サークル北の教育文化フェスティバル(代表 山田 洋一)
講師 鈴木 惠子氏(元静岡県公立小学校校長)
・1954... 北海道小学校明日の教室生徒指導学級づくり |
終了 2019年10月4日(金) 北海道 札幌市東区北22条東12丁目1番1号 札幌市立明園中学校 ・研究主題 「英語を使って何ができるようになるか」を意識した授業づくり
~主体的・対話的で深い学びの視点からの授業改善~
・主 催 札幌市中学校英語教育研... 北海道中学校英語英語教育公開授業 |
終了 2019年8月4日(日) 遊び×学び 授業リノベーション in 札幌(音楽・図工・体育) 4人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市豊平区月寒東3条10丁目 札幌市立月寒東小学校 子どもの「楽しい!」を学びにつなげる
遊び×学び 授業リノベーションin札幌
【発起人&案内人】
平野次郎(音楽:筑波大学附属小学校)
笠雷太(図画工作:... 北海道音楽小学校体育大学 |
終了 2019年7月20日(土) 第19回小学校英語教育学会(JES)北海道大会 1人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市手稲区前田7条15丁目4-1 北海道科学大学 <テーマ>
新学習指導要領全面実施を見据えた小学校英語教育
-早期化・教科化にどのように対応すべきか?-
<詳 細>
(1)基調講演
『英語授業の報告で大... 北海道大学小学校英語英語教育 |